ふつうのおんな

2004年12月08日(水) ひとりでご飯の理由

お昼休みも終わって皆さん眠くなってる頃では。
って、書いてる自分がちょっと眠いんですが。

一時期あれこれ仕事にまつわることで頭を悩ませている時に、隣人が言った。
「一人でお昼に本読んでご飯食べちゃうのもよくないんじゃない。
皆で一緒にいこうよ。」

私は「基本的に一人が好きだし、皆と行きたいときは行ってるからそれはほっといてくれ。」と答えた。

大体まわりのひとは平日は買ってきたり持参したお弁当を社の入っているビルの広場で食べて、金曜日はどっかお店に行くって感じなんだけど 私は一人でさっさか行ってしまう。
なんだか一人ひねてランチしてるみたいに見えているのかもしれない。

でもね、一番の理由は「煙草を吸うのは私だけ」って事なんだよね。

君たちは気がつかないだろうが、君らがいつもランチを食べている広場は禁煙なんだよ。
イチイチ外に出ないといけないんだよ。

吸わない人はわからないだろうが、喫煙者はランチで店に入ったとき最初に眼で探すのは「XX時禁煙タイム」の文字なんだよ。
食後すぐ席を立つわけじゃないから、2,3本は吸いたいんだよ 30分くらいの間。

ノンスモーカーには恐らく思いつかないだろう私が一人でご飯を食べる理由。

でもそれを言ったら「じゃあ広場は駄目だね」といって別の場所を探すことになるでしょ?
スモーカーは辛いよ。


↑押すとメッセージが変わります
My追加

chick me
 < Past  Index  Future >


etsu

My追加