ふつうのおんな

2005年03月24日(木) 歯のお値段とエルメスの価値

上の糸切り歯のとなりの歯が虫歯になっているのはわかっていた。
いつもは義弟の病院で治してもらうのだが 今は会社と病院の往復でとてもそこまで行く暇がなく仕方なく会社のそばの病院へ。

HPみたときから「んー」って感じだったのよね。
インプラントや審美が前面に出ているクリニック。

前歯に近いから銀はいやだと初診の際の問診表に書いたらセラミックかプラスチックを薦められる。
セラミックは1本5万以上。

「高い」って顔をしたら院長先生はこう仰いました。

「僕だったら奥さんや家族にプラスチックは使いません。
エルメスのバッグだって人によっては1万の価値もないでしょう?
歯も価値判断は人それぞれということです。」

はっはっは
えらい例えだしてきましたね。

私の歯は義弟にメンテしてもらうようになってから えらい金のかかった治療をしてもらっている。
ので「もう一本くらい入れてもいいでしょ」って思われたかな?

ともかくその5万がボッタクリではないことを妹に確認とれたので いれますが。

2回の通院ですむのはありがたいし、治療時間も短いんだけど なーんか変なの。
削る前に院長が「びっくりしないでね」とか。削る音のことか?
あと麻酔の前の塗り薬とかも「苦いですよね」ってしきりに言われたり。苦いっつったらやめんの??
名前じゃなくて「患者さん」って呼ばれたり。そりゃ患者ですけども本人に向かって???

まあいいんだけどね

chick me
 < Past  Index  Future >


etsu

My追加