ふつうのおんな

2007年11月09日(金) 社則のもたらしたもの

何故そんな取り決めになったのか分からないが、社内での服装規定が厳しくなった。
女子はブーツ/ミュール/スニーカー/ショートパンツ/デニム地の服/ミニスカート/ネイルアート/長すぎる爪/型番指定以外の髪の色。
男子は茶髪/襟のないシャツ/デニム地の服。
共通しているのは奇抜な髪型・服装。

などが全面禁止になった。

といっても、ブーツやミュールを履いてきても社内で履き替えればOKなんだそうだ。ミニスカートも冬のコートの下に着ていても着替えればOK。
まあそうは言っても・・・ということでここ数日はパンプスを履くようにしていたのだが、ひさびさに履いたパンプスは足首周りが心もとなくふらついた。

で、スタンダードなハイヒールを履いたときのこと。
私は右足のほうがわずかに小さいので左足にあわせて買ったハイヒールは少し右がゆるかった。
そうすると無意識のうちに右足のつま先を軽く曲げて脱げにくいようにして歩いてしまう。

その歩き方のせいで靴の中で足が滑ってくりん、と右の甲と足首の辺りをひねってしまった。
痛くはなかったのだがかなりひどく曲がった。

翌日、ストラップなどでそう簡単に脱げないタイプなら大丈夫だろうと靴を替えたのだがやはり右足に違和感があり何度も足から力が抜けたようにひねってしまう。
さらに翌日はもっとヒールの低いタイプのストラップつきのパンプスにしたのだが、朝マンションを出た時点でかくん、と力が抜けて転びそうになった。

なんかおかしい・・・・
痛くないけど、こう、しびれたかんじ。
さっき足首をぐるぐる回そうとしてやっとわかった。
いすに座っている体制で説明すると、足を床についている状態で足首と甲の付け根に力を入れると、足のつま先が浮き上がる。
これが右が殆ど上がらないのだ。
アキレス腱が伸びる感覚がないに等しい。
変に力を入れると痺れがふくらはぎまで走る。

これは
うーん
筋が伸びちゃったって事だろうか??
ブーツであれば足首が固定されているので、あるいてて力が入らなくてもカクカクふらつくことはないんだろうが・・・。
こわい。


chick me
 < Past  Index  Future >


etsu

My追加