2008年02月06日(水) |
気がつけば2月 ずびずば |
今朝お茶漬けで、昼を抜いて今仕事しているので(16:38)お腹すきまくりです。
今食べたいもの・・・
醤油ラーメン すし 八宝菜ののっかった焼きそば 皿うどん ラザニア
あああおなかすいた。 30超えて「今食べたいもの」とか書いたりして私ってばか でもそれくらいお腹すきました
今朝方からですが、寒いです。
最近職場で席替えがあって空調の真下になってしまったのですがウォームビスのあおりをくって、そよそよと冷風が・・・。 女子は皆マフラー巻いたりフリースのひざ掛けつかったり、スペインのおばさんみたいにショールを巻きつけたり頑張ってます。 でもいま鼻水ずひってなってますよ・・・
うちのマンションの裏にラーメン&定食屋さんがあるんですよ。 23時位までやってて、夫婦+夫婦のどっちかの母親 の3人が働いている。みんな人のよさそうな感じでいつも頑張ってるなあって思ってみてます。 うちの近所ってそんなに飲食店がなくて、近所に住んでる人は「いいところに出来た」ってかんじでやってくるので、まあまあ繁盛してるんじゃないかと思うんですが気になることもあります。
若い母親が子供たちを連れてカウンターでえんえん飲んでるんですよね 酒。 子供たちは勿論飽きるからおいかけっこしたり騒いだりで、TVの音なんて聞こえやしない。 でも母親たちは自分らのトークが大事だから「静かにしなさい」と注意もしない。 お店だってお客さんだからその子供たちを強くは叱れないし、と悪循環です。
一度ほんっとにイライラしたんで母親たちのことにらんだんですよね。 それを厨房にいた料理つくってるお兄さんが見ていたらしく、お会計のときわざわざ出てきて「すいませんでした」って。
注意できなくてすいませんでした、なんだろうけどいえない気持ちもよくわかる。 だから「大丈夫ですよ」って答えたんだけどね。
そもそも子連れが全面的にOKじゃない場所で子連れで飲んでるっていう姿が私は嫌いなんですよ。 飲みたいんならおつまみ持ち寄って誰かの家で飲めよ。 子供も眠くなったら横になれるんだし。
今晩もその店でオットとご飯食べようかなーって思ってるんだけど、静かに食べたいものです。 ずひ。
chick me
|