GW突入と同時にいためた小指を(指の付け根の腫れはひいてない)再度ぽんずに蹴られて悲鳴を上げました。 私のサンダルはどれも7センチ以上のヒールで、足が安定するウェッジソールタイプはひとつだけ。 あとは普通のヒールで、しかも今シーズン用にと買ったおニューは2足とも10センチヒール。
とほほ
今週末は同僚の結婚式の2次会があるのでおニューサンダル(・w・)とか思ってたのに無理っぽいです。 今年は結婚式が続きます。
7月は後輩の結婚式 10月はFJT(仮名)というやはり同僚の結婚式
これくらい間隔があいててくれるとご祝儀貧乏にならずに済むので助かります。 大学や高校の友人はたいてい20代のうちに結婚しているので、最近よばれるお式は会社がらみばかり。 呼ばれるメンツもほぼかぶってます。 そこで困るのがファッソン。じゃなくてファッション。
結婚式というと「綺麗色のショール&黒のドレス」が定番だと思います。 一番つまらないといわれる格好ですね。 でも私も良くやります。
コムサ・デ・モードの黒のパンツスーツ JIGSAW(イギリスのコムサってかんじ)の黒の裾にビーズのちりばめられたロングドレス + ノーブランドの赤のフリルボレロ Adam et Ropéの黒のひざ丈ドレスとお揃いのオーガンジーの長袖カーデ
この3つが着る率高いです。 あとは季節によって麻混のブルーのミニスカのスーツとか。
黒って楽なんですよね 一着持ってると羽織物変えれば済むし。 でも新婦側の友人や同僚が黒ばっかりってつまんないですよね。
週末の結婚式は二次会からなんでカジュアルでいいと思いますが、7月は今もってる服では季節感がちょっと合わないし。 でもこういう悩みはとっても楽しいです。
chick me
|