蜜紅日記
yukiko



 



先日、バイト先にPOPを頼まれたのが
今日できたので届けに行きました。
いつもの肩がけのバックで行ったのですが
POPを渡した後、店長に「あれ?何か赤いのついてるよ」
と、言われ、バックを指差したので、見たら
【えんむすび】のお守りでした。
うん。私、バックに赤い【えんむすび】のお守りつけて
行動してますが、何か?
関西オフしてきた時の自分自身のお土産ですが、何か?
そして、まだ出会いがないですが、何か?



今年の漢字一文字が決定しましたね。
京都・清水寺「奥の院」舞台にて、
森貫主の揮毫(きごう)により発表

「災」

あえて、コメントはしませんが
今年を一言で表すと、この漢字になるそうです。

私もやってみました。
yukikoの今年の漢字一文字

「会」

これは出会い、○○会などという意味で捉えてください。
まあ、恋の出会いは残念ながらありませんでしたが、
(これが一番欲しかったけど(笑))
今年、「yukiko's CHALK ART」をハジメに「蜜紅」等
サイトをオープンし、それに伴い、
いろんな方々と知り合いになりました。
そして、いろんな方々と出会いました。
オフ会なんていうのもやっちゃいました。
会いたいと思った人、出会えてよかったと思える人たちに
会えたのが今年一番の思い出です。


あ、まだ、「会」あるわ。

「クリスマス前、yukikoが一人で淋しがっているよ。
 ベッドで勉強させて?」会

無理やり感は多々ありますが、22日、上記の会を行います。
誰か、ベッドで勉強させてあげてください。




【今日のご飯】

【今日のあけみ】・・・「キュー」って鳴いた。


2004年12月14日(火)
初日 最新 目次 MAIL HOME


My追加