本日またもや神奈川まで。今度は不動産屋の方と一緒です。
かもめ@二人して遅刻しました 汗
しかも私に至っては時計見間違いとゆー。。。 遠 あぁ、疲れてるんだ。きっと。そゆコトにしよ。。 で、見てきましたー。 却下した物件の資料をみのり君に見せたところ彼女も納得した模様。 間取りとか値段とか。そんなんです@却下理由
で、今日はまぁ、一応見とく?ちっくなのを内覧しに。 1個目は、2階だったらイイよねぇ。ってゆー。 2個目は、片方の部屋に窓が無い=ドアでしか換気出来ない。 南向きと言いつつも、目の前はマンション。。。 当然のように日が当たりません。 多少入るけどさ。
みのり君は1個目のがお気に入った模様。 私は2個目のがイイかなー。 まぁ、和室でも洋室でもよいのですよ。 ベッドさえ置ければ。 1個目はベッドが微妙に微妙でして。。。
2個目は洋室ならベッドが置ける。 和室でも頑張れば置けるんじゃないかなぁ。。 と思うのですが。 みのり君は「オイルが畳にこぼれちゃったらどーするのさ。。」 とか言ってましたが、わりとなんとかなるんじゃない? と思ってたり 笑
ビニール製のシートを敷く。 とまでは言わないけども、タオルくらい敷いてやればよいのでは? まぁ、両方とも洋室がベストなんだけどね。 なかなか。。
場所を考えたら1個目のがよいかも。 駅からの距離もぼちぼちだし、何より途中で買い物が出来る。 勿論、2個目のほうでも買い物は出来るんだけどね。 もうちょい候補地を増やして物件を見てみましょうってコトで、 不動産屋のおねーさんにお願いしました。
その後、おねーさんにお礼を言ってドトールで休憩。 別の候補地を目指して歩きました。 で、到着。即効却下に 笑 だって何も無いんだ。まさに住宅街。 あぁ、商店街はドコに?
もう一度、候補地について考え直した方が良いのかも。 全ての条件を埋められる。 なんて考えてはいないものの、やはり妥協点は減らしたいですよね。 時間がたっぷりあって良かった。
あぁ、そう言えばですね。 すんげおもしれー廃品回収車(者)が! まぁ、テープか何かなんでしょうが、口調が。喋り方が。 あー、ありゃ喉痛めるよ。って感じでして。 更にですね。せりふが! 「ご家庭内にご不要になりましたテレビ、ラジカセ、エアコンなど。 きっと有るはずです!」 有るはずて。あんた。 みのり君は勿論、不動産屋のおねーさんも笑ってました。
そいやコノ不動産屋のおねーさんが某Rさんに非常に似てまして。 いえ、容姿が。じゃないんです。 雰囲気が。性格が。 ホント彷彿とさせるのですよ。 そのことをみのり君に告げたら彼女も納得。 二人して某Rさんを思い出してました。 えーと、りょうちゃん元気ー?w
ではまた明日。
本日のスピッツ:けもの道 歩いてるときに思い出しちゃって。。 笑
|