友的是日々好日

2002年07月19日(金) 頭痛薬とお友達

バファリンより強い痛み止めを ただ今主治医の処方で使用中
あまりにも強いストレスで 頭痛、腰痛、肩こりetc がひどいから
ず〜〜っと 寝込んで自室に閉じこもっていた人間が
急に「健常者」でも きついと感じる「状況」が生じた
親が倒れる・・・これほどストレスがかかるとは思わなかったし
日常生活のリズムが 完全に狂っているのだから これも辛い
だから 毎日痛み止めが 必要になってしまった。
鎮痛剤って・・・依存性があるのかしら?不安だなぁ
先生に聞いてみよう

手すりで本日も「かんしゃく玉炸裂」ちゅど-ん !*****≫))))(/_x)/
自分で 階段を降りるときに 力が入る左手で手すりを持つ
って 言ったくせに・・・犬さえ落ちるのにってこちらが心配してたんだよ
曲がり角の階段が 三角形で「鋭角」だから 手すりも工夫が要る
って 大工さんの意見を伝えたのね
そしたら 大爆発!「広い方につけろ〜〜〜!」絶叫
電話で 怒鳴るなよ!大工さん苦笑してたよ

今日も主人の「整体」があった。右手が随分力が入るようになってきた
握力も入るし 手のひらを回転したり ブラブラさせれたり
いい感じ・・♪ d(⌒o⌒)b♪
それに比べて 足の方が回復が遅い・・・
それだけ 脳みそから遠いから 神経の刺激がなかなか伝わらない
根気が必要な部分だ しかし 病院側は「退院」してもらいたい
そりゃそうだ 脳幹を梗塞して あわや「死亡」するかもしれなかったのに
まぁ 元気にご飯を食べて 自分でトイレに行って 御風呂に入ってる

ものすごく「回復が早い」との先生の意見が出てる
重篤ではないから 出て行けます。と言う
親父さんの野望は・・退院と同時に「車の運転が出来ること」
そしたら「退院してやる」ときた (-_-X;)てめ...

目標が高すぎるんですよ!せめて「富士山」にしてください
あぁ 頭が痛いぞ〜〜〜〜〜..ヾ(。><)/ ぎょぇぇぇ


 < 過去  INDEX  未来 >


tomo [MAIL] [HOMEPAGE]