親父さんの車が・・・・改造から帰ってきた 左にアクセルがある そして車椅子マーク
左でアクセルペダルをコントロールすることは難しい 「慣れ」の問題だと思うが 急発進&急ブレーキの嵐
車屋さんの駐車場から車道に出て 自分で運転して我が家に帰ってきた
運転している様子を見ると「ご老人の運転」 身動き一つせず まっすぐ正面を向いて運転している 怖いなぁぁ
早速 彼女に電話・・・「車が帰ってきたよ 倉敷にでも行こうか?」 (^_^;)\('_') おいおい、ちょっとまて 奥さん(母)を誘えよ 「キャンピングではないから トイレが無いよ」 奥さん(母)にも それだけの「心遣い」をしてあげてよ
そうそう 本人は「ひやり」とした「運転」に 一番ショックを受けている 自分では「運転が上手い」と思っていただけに 鬱々と悩んでいた
******* 別件 *******
もうすぐ 地域大会 どうなるだろう?行けるだろうか?その前に 「自分は 本当にJWでいいのだろうか?」って考えてしまう 「躓きの石」と化している状態で本当に会衆に残っていいのか? 自分自身が「躓きの石」となっている状態を我慢できるのだろうか?
サイトと私自身の感情の吐露を「躓きの石」と長老団は判断した 私自身を「否定」されたままでは 会衆には交われないのでは・・・・ 交わっても「遠巻き」にされるだろうから 寂しいだろうなぁ
|