友的是日々好日

2005年11月02日(水) クリニックの日

つかれてるぞ〜〜〜!死ぬ!の毎度のご挨拶から。。。
父上の思いつきの発言で 振り回され 小突き回された後なので
へ(^^へ)))。。。ふらふらぁのよれよれです。って話から入って

ACの悪循環をどうやって断ち切ればいいのよって話になり
自分の「トラウマ」を見つめること 相手から逃げないことって
言われたけど

父上が先に死んでくれるか、自分が死ぬかで無いと
この私は一生 癒されると言う言葉を知らないで、過ごすと思う

と言うと すかさず「答えにならないよ」
( ̄‥ ̄)=3 フン 解ってますよ。逃げてちゃしょうがないけど
ACの輪の頂点の 元夫が毎日出勤してくるのがうっとうしい。

今流に言うと 「(`×´)丿ウザイ!!存在」

あの顔を見なくなる日が来たら。。多分依存しあいっこしているから
喪失感が出てくるのかも。。。。今は「共依存バリバリ関係」

困るんやら 困らんのやら 解りません。
便利な部分があるのは確かだな。。。ゴミ捨てておいてくれる?って
頼めたりするし 車を貸してって頼めたりもする。

大いに出て行って欲しいけど、依存している部分があるから不安

この大矛盾にどうやって 答えを出せばいいのだろう?
解らんです。


 < 過去  INDEX  未来 >


tomo [MAIL] [HOMEPAGE]