 |
 |
■■■
■■
■ メリクリ!
向きあって見つめあう恋人達が溢れ〜♪ 実際そうでもない気もする。女同士とか男同士とか、寂しい人も結構いました。そして私もその中の1人(笑)…ってかその前に別に寂しくもないし。今の生活で彼氏居ても、時間に余裕ないから出かけたりできない。…って言うと「枯れてる」と言われる。そんなことないよ、岩沢厚治のおかげで咲きまくりだよ!(←痛い発言)そんなこんなで、今日は中学の友達と映画見に行った後飲みに行ったんですけど、まぁお決まりのこういう恋愛の話で盛り上がっていました。こういう話しかないのかよ、とは思うけど結局これが一番盛り上がるんだよね。で付き合うんだったらどんな付き合い方が良いの?とかいう話になって。私はサバサバした付き合いが良い、ちょっと距離を置いた感じの。とかそんな感じで言ったら「距離を置いたら付き合ううちには入んないから!」と返された、まぁそうだよね(笑)でも友達の聞くと毎日メールしてる子とか…そういうのは嫌じゃ。もうね、サバサバしてていいよもう。そんで自分の時間も大切にするって言う。そんなのが一番合ってる気がする。こんな事言ってるからできないんだよって言われるけど、だから別に今は要らないんだって!(笑)あと私はその他の人間関係も(友達とか)サバサバしてる方だと思う。学校の友達とは、学校に行けば会えるんだし休みの日は一緒に遊びたくない、メールもなるべくしたくない。普段会えない友達となら別だけど…。昔はこんなんじゃなかったんだけど、いろいろ原因があって今の考え方に行き着いたのです。少々利己主義、エゴイズムな所があるのかもしれないです(苦笑)。でも人に迷惑をかけたり気を使わせたりするのが異常に嫌って所もある。あと自分は1人では生きてけない、いろんな人に支えられて生きてるって事も知ってます。でもやっぱり人と関わる時に距離は置きたい、と言うか置いてしまう。あと去るものは追わず的な所もあったりする。きっと臆病なんだ。いや、ひねくれてるだけなのかな(笑)でこんな風にひねくれたのは少し前にあった事が原因なんですけど、それがまだ足引っ張ってるんだと思うと正直驚きます。今はその事について記憶も薄れてきてるし、特別何とも思ってないのにまだ心のどこかで気にしてるのかと。 あとは血液型の話で盛り上がりました。んで思ったのは、私はO型かAB型の友達が多い。B型も1人仲良い子がいるんだけど、B型自体少ないからよく解らないです。でA型の子とは合わないことが多い。自分A型なのに、A型とは合わないって言う(笑)まぁ血液型なんて当てにならないか。…でも結構当たってる事もあると思うんだけど…どうでしょう。 で盛り上がった後は、近所の公園に移動。ブランコ乗って靴跳ばしとかやりました。小学校以来だ、ブランコ乗ったの(笑)
そうそう、映画は「マイ・ボディガード」を見ました!あれR15指定だったんですね、知りませんでした。尋問の時、指を切ったりちょっとグロテスクなシーンがありましたよ。でもミッキーが流れてちょっと笑ってしまいました。しかしクリーシーがかっこよかった。そしてピタがかわいかった。帰り道に友達と「あの父親最低だよね、娘を金づるにするなんて」とか映画の話で盛り上がってたんですね。そしたら前を歩いてた人が振り返ってぎょっとしていました。映画の話ですよ、勘違いしないでくれ!(笑)
2004年12月24日(金)
|
|
 |