ユニ子の日記。HOMEクリックで写メ雑記。...ユニ子

 

 

半分終了 - 2004年12月07日(火)

午後一時半にベッドに入って、カラダは疲れているのに全然眠れなくて、結局寝たの、何時?二時過ぎだった。
で、五時に目覚ましかけて起きてきて今日記を。

・・・
なんだこの昨日の日記。誤字多いーなんかタグの<とか出てるよ、どうして(修正する気ないらしい)(p_-)眠い

えっと、明日はロシア語ライティングと英語二教科です。一番簡単な日かもしれない。

以下、修正を加えて貼り付け。

0:41 2004/12/07
テスト勉強の息抜きに。

母から貰った、資生堂フェアネス(今はもう廃盤)のチークがある。

ケースは紺色の正方形で、淵が渋い赤紫色で、如何にも昔の、といったカンジの化粧品である。何せ母が独身の頃に買ったものだ。
価格は三千円。当時は消費税なんてなかったからきっかりさんぜんえん。
結構いい化粧品使ってたんだなぁ、お母さん。
いや、今も結構いいもの使ってるみたいだけど(彼女はプラウディアのファンデーションを愛用している。但しマスカラやアイライナーはしないし、口紅はちふれとかだし、アイシャドウはダイソーのだけど)。

コンパクトを開けると、蓋に円形のミラー、そして、ケースの中を縦に仕切って、左に楕円形の半立体のチークが、右側にブラシが入っている。チークの色味は、結構濃いローズ、とでも言えばいいのだろうか。とにかく、慎重に加減しないと、かなりけばくなってしまうような発色のよさである。ブラシも、とても肌触りがよくて重宝している。

しかし、買ってからかなりの年月が経っている為、チークとケースをくっつけていた薄いスポンジ状のものが、剥がれてしまっていた。だから、持ち歩くたびにケースの中はローズの粉まみれ。
ちょっと使い勝手が悪いので、思い切って、ケースとチークを工作用ボンドでベタッとくっつけてしまった。
すっきりした。指がボンドと粉まみれになったけど。

しかし、此処で気になるのが化粧品の使用期限である。
保管状態や性質にもよるんだろうけど・・・。
肌荒れもしないし、つけるとしても下地やパウダーの上からなので、特に気にせず使っている。
ちゅうか、チークなんて一年くらいで使いきれるわけないじゃなーい。

気をつけないと、あふれ返ってしまう私の化粧品収納ケース。
なので先日、もう使わないもの、私には似合わないと思うもの、肌に合わないもの、の条件で選び出した化粧品を、思い切って友達にあげた。

中学生の頃から使っていた、KATEのオレンジのリップグロス。
リサイクルショップで買った、ブルー×細かいラメのブラシのリップグロス。
妹から貰った、キスミーの濃いピンクの口紅。
数回しか使わなかった、偏光パールのマスカラ下地。

あと、乳液二本と化粧下地二本とリップクリーム。どれも肌に合わないから使えないんだけど、捨てるわけにもいかない。どうしよう。

簿記やろう。ともだちが、さっき部屋に来た。寝てないか心配になったんだって笑。簿記のポイント教えてくれて、プリント貸してくれた。あんがとう。
1:27 2004/12/07

そうそう来月、ユニ子は19歳になるのだけれど、ある友達に、アナスイの何かあげるよ、ビューラーとマニキュアどっちがいいかと言われて、じゃあどうせならコンシーラーくれと言ってみた。半分冗談、半分本気。
だってビューラーは資生堂のもってるし、マニキュアって使い切れないし。アナスイのコンシーラーのケース、すごく可愛い。やっぱりお化粧品は可愛いのが欲しい。値が張るから、なかなか手を出せなかったけど。

そしたら本気でくれるらしく、じゃああたしもその子に、その子の大好きなマリークワントのお化粧品か小物あげるよと言ってみた。

テスト終わったら、冬休み始まる前にいったん地元に帰ってバイトの面接うけるかー。日払いのバイト、ネットで仮登録したの。日給6400〜だって!!わーぉ。


-



 

 

 

 

日記の一覧へ
むかし  この先

Mail Home