ユニ子の日記。HOMEクリックで写メ雑記。...ユニ子

 

 

もげぇ/変な夢/一人暮らしもんもんもん - 2004年12月29日(水)

朝起きたら、外一面が灰色世界だった。
雪だ。雪積もってるー!!さらにどんどん降り続けてるー!!
思わず写メっちゃったよ(T_T)
数日中にどっさりアップします、写メ雑記に(HOMEクリック、プリーズ)。
うー、寒い。あー、こんなんで明日、高速バス走るのか??


さて、変な夢見ました。
原因は、昨夜、母親と再来年は成人式だねと話していたから。あたし、今帰ってきてる地元に出るか、それとも学校あるほうのに出るか、迷ってて。まーどっちでもいいんだけど。
問題は、衣装です。
173センチの私が着れるサイズの振袖なんて、レンタルしてるのか・・・!?
ちなみに今年の夏、バイト代で浴衣買おうと思っていた私は、着物屋さんにてあっさりと、“あなたくらいの身長があると、もうオーダー(生地から買って、作ってもらう)しか無理ですねー・・・”と言われた。
男性ものなら、市販でもありますよいかがですか、と、紺一色の浴衣とか試着させられそうになったけど。

どーすんべ。振袖のオーダーメイドなんて、とてもできないし。妹がまた使うだろうけど、身長差が13センチもあっちゃ、ねぇ。適当にドレスとかでいいかな。

さて、夢の話。
和風なピンクの、ほぼ無地の振袖+群青の袴、という成人式にはスタンダードすぎな格好の私が、恋人のロードスターの助手席に座って、交差点の赤信号待ちの先頭に居た。
※運転席には誰も居なかった。
どうやら恋人、そこに車を停めて、煙草でも買いに行った様子。
不思議と、青信号になってもクラクションは鳴らされず、みんな、ロードスターを追い越して走っている。
でも、さすがにまずいと思った私は、意を決して運転席に乗り込んだ。
半年以上マニュアル車運転してなかったけど、なんとか交差点を直進して、左側にあった駐車場ぽいところに停車。

なんかね、ほんとにリアルだった。ギア変える感覚や、うまく半クラッチになったときの、足の感触とか。すごいリアル。びびる。


年明けたら、本格的に、アパート探しをしそうです。今の段階でも、ネットで色々探してるけど。父親が。
親の気が変わらんうちに、とっととハナシを進めてしまえBYたかこ。
昨日は両親と、家具どうしようかというハナシになって。
父親が数年前まで単身赴任してたから、炊飯器、こたつ、レンジはあるらしい。へぇ。

今朝は、起きて一階に行ったら、父親に、おまえアパートで暮らしたら、ノートパソコン要らないよな?とか聞かれたし(今実家に二台のデスクトップがあるから、そのうち一台と交換したいらしい)。
うーん、多分、このまま行けば一人暮らしできると思うんだけど・・・。

ちゅうかもう、私の脳内では勝手に、
玄関マットはナイトメア(ジャック)でベッドカバーはトランプ柄でー、パンクとゴシックが混じった部屋にして、恋人とお揃いのコップ買って、トイレバスは絶対別々なところがいい、ロードスター停めるために駐車場込みの家賃のところでー、あはははー!!!!
みたいな妄想が広がってるんですが。気が早いですか。そうですか。
妄想大好き。あはむ、あはむ。

ちゅうか、学校周辺のアパートって結構家賃安いんですよ。2DK駐車場込みで三万代、とか、普通だし。まあ田舎だからね。
友達数人に報告したら、一人の子に、レオパレスに来なよといわれた笑。
あー。
冬休み中に、料理作れるようにしとこう・・・・。
餃子とか寒天系なら作れるんだけど。
残念!!


-



 

 

 

 

日記の一覧へ
むかし  この先

Mail Home