![]() |
一息 - 2005年02月18日(金) 明日から3連休です。 日曜日がウチの学校、入試で、月曜がその採点のため学生は休み。わーい。 や、火曜から期末の後半が始まるけど・・残り8科目のうち、5科目が英語教科です私。馬鹿。なんで英語の選択いっぱいとっちゃったんだろう(T_T) 昨日から期末でした。 山場は今日の経済学だったのですが、とりあえず60点は取れるかな・・・計算ミスなければ。60点って、やっと合格点なんですよウチの学校。しぬ。50点以下の成績の人は再試験のチャンスすらない。厳しい。 でも今回の期末、なぜだかすごく(自分比)頑張ってます。なんでだ?さすがにもう単位は落としたくないからか? 初日は、5教科あって、そのうち3教科が暗記教科(A3両面にみっちり書くような)でみんなヒィヒィ言ってたんですよ。 で、2時限目が経営学のテストで、やはり教科書丸暗記系だったんですが。 ついにやっちゃいました。 ウチのクラスで、クラス始まって以来のカンニング発覚しました。 やったのは座席が私の3つ前の男子。 小さい紙に、色々かいてテスト中にこっそり広げようとしてたみたいなんだけど・・・ 監督の先生はしっかりと見てました。教室の後ろから。 私は座席が窓際の一番後ろなので、テスト中も教室の様子がなんとなくわかるんですが。 視界の右を、白い影がビューっと通って。 次の瞬間、教室じゅうに(一階上のクラスにまで響いたらしい)怒鳴り声。こら、カンニングだろ。 必死に、暗記した答えを書いていたみんなは、一瞬頭が真っ白になって。 私は、そのとき取り掛かっていた問いで書くべき5項目のうち、3項目目の内容がすっぽりと抜けてしまって、思い出せたのはほんの20文字程度でした。 そういうひと、多かったみたい。 さらに、その教科は、各問に、文字数規定があって。それに達してない回答は、採点すらしてもらえません。 そんなテストだったから、そりゃーもうみんなの怒りは爆発です。 もう学校辞めちまえ、もうハブだ、アイツの机捨てよう教室から出そう。 私は、テストが始まる直前、その男子が、つーかおれこんなんらくしょうだしーとでかい独り言を言ってたのを背後で聞きました。まったく馬鹿ですうけます私はあの男がもとから嫌いだったのでコレを機に学校とこの街から消えることを痛切に希望してます。 でもその男は、私のトモダチのカレシでした。みんな同じクラス。 初日のテストが全部終わって、男子が一旦教室に戻ってきました。へらへらしながらみんなに声かけてたけど誰も相手にしません。 しばらくして、トモダチがしがみついてきました。私はその時、別なこと喋ってて、なんだどうしたといいなが、しばらくは別な子と喋ってて、ようやくトモダチの顔を覗き込んだら、トモダチはぼろぼろ泣いてました。 あーあー、おれかんにんぐなんてしなくてもいいてんよゆーだったのにー。まじさいあくー。 この、男の言葉を聞いて、ひどくむかついて、殴りたくなって、でも男が学校からいなくなるかもと思うとなんだかううううう。 そんなカンジでトモダチ、ぼろぼろ。 あんな男はさっさと捨てたほうがいい。 彼のカンニングは、今回たまたま(やっと)見つかったというだけで、過去にも何度もしていたそうです。 ずるしていい点とってきた、そのツケが今回やっと回ってきたのだと思います。 自業自得、サヨナラ。 -
|
![]() |
![]() |