| 2000年10月28日(土) |
ズーラシアに行って来た! |
行ってきましたよズーラシア!・・・・って何ちゅー人のためにひとこと解説申し上げますと、横浜に去年あたらしくできた動物園のことです。 前から行こう行こうとおもってたのですが機会がなくてなかなか行けなかったのですが、ついにいってきたのです。 なんか、まわりから伝わってくる話は「つまらん」「おもしろくない」などネガティブな声ばかり。 しっかーしいざ行ってみると・・・・これがまたなかなかよかったのですよ。 ま、平日で人がいないってこともあったのですが、動物たちがかわいくてね本当に。 特においらはペンギン好きなのです。ペンギンの前でぼーーーーっと30分ぐらいたちつくしちゃいましたよ! あとコウノトリ。おいら、実はコウノトリって、想像上の動物だたおもってたのです。いやーはずかしい、本当にいるんですね。 あと印象にのこったのが「はくびしん」。 一緒に行った友人が伊勢原方面の元住人なのですが、伊勢原ではハクビシンがうろついてるということなのですが・・・・・のらハクビシンとかいるのだろうか・・・・・。 あとね、うけたのが「すずめ」。えおうです、すずめです、あのすずめです。 別に飼ってるわけじゃないんですよ。いろんな鳥がたくさんいるんですけど、その鳥かごに、小さい体をするっと入れて、飼われてる鳥のえさをっかってに食ってるんですよ。いやースーラシアの野良すずめたちまるまる太っちゃって。 どこの世界にもうまく生きていく奴っているんだなーとおもいました。
お昼過ぎに入って、夕方過ぎまでたのしめました。なかなかよかったですよ!お近くのかたは是非一度足をはこんでみられては・・・。
|