鼠小僧白吉のうだうだ日記

2001年04月23日(月) 日々是精進。

3月の下旬から働きはじめてはや1ヶ月がすぎました。結構、かなり、いそがしい毎日を送っています。けどまぁ、充実しているといっていいでしょう。
このHPもきがつけばぜんぜんいじれずじまい。なんとかこの日記ページだけは更新を続けていますが、そのほかのページはほとんどいじれていません。
最近、家に帰るとすぐ寝てしまうのです。ご飯食べて、ちょこっとTVみて、そうこうしているうちにTVの前で寝てしまい気がつくと朝。先週はついに1回しかベットでねなかった。
仕事で疲れ果てて・・・というわけではなく、ま、ようはだらしないだけなんですが・・・・。

ま、そんなこんなの毎日なためHPが更新できない今日この頃なのです。

さーて、このうだうだ日記、学生時代は結構いろいろ身の回りにあるおもしろいことをそのまま書いていました。で、今、仕事を始めた現在はなかなかそういうわけにはいきません。やはり、「かけない内容」というものがあります。というわけで、このうだうだ日記、最近書いたものを読み返してみるとなんか歯がゆい書き方のものばかり。面白い話が結構あるだけに残念です。

で、まあかける内容となると、やはりプライベートな内容ということになります。

ってことで今週の鼠小僧のプライベート。いやー本当に良く飲んでいました。今週はまさに呑みWEEKでしたねー。

月曜日、以前にも何回か登場してもらってますが、鼠小僧が昔働いていた本屋の同僚で、観劇仲間のKさんとのみ。Kさん、鼠小僧とのみということで、もってきたのが「新宿の美味しい酒がのめる店リスト」
えーKさんも相当の日本酒好きなんですねー。
その中から「新潟の日本酒がたくさんある店」をチョイスして行ってきました。
いやーおいしかった。
近々、酒処探訪記に戦績をアップします。

火曜日は、友人A氏と呑み、というより飯を食いに行きました。ちと、仕事が早く終わり家にまっすぐ帰るのもどうかなという感じだったので、A氏に電話をかけたところ、ちょうど仕事が終わったところということ。んで、新宿でまち会わせて飯を食ったというわけなのです。「飯でも食おうか」と行っておきながらビールをのんでしまうのは・・・。ま、一杯ぐらいいいでしょう。

水曜日は、飯田橋にいましたね。大学卒業したのになぜか大学の仲間とのんでいました。えー、おいらがわるいんじゃないんです。まわりが悪いんですよ。だって、おいらの飲み仲間、みんな大学にまだのもってるんですもん。
水曜日はゼミの日なのです。大学のン時は水曜日は必ず呑みでした。(って、そのほかの曜日もだいぶ呑んでいましたが)
ま、おいらの勉強していたのは「文学」ですからね。文学を語るには酒がなくちゃ(いいわけですかねー???)
ちなみにこの日は今期初のゼミということで、よしよし、ちゃんと新入りの女の子を連れてきたのはOKとしましょう。

木曜日は、会社のひとたちと呑みです。以前にも書きましたが、今おいらのいる会社ではおいらのいる部署が中心となってビックプロジェクトが進行中。そのため、人員が増強されることになり、メンバーの親交を深めるために親睦会がひらかれたのです。
あいかわらず、飲みすぎてしまいましたねー。だめですね、学生時代ならいざしらず、これから仕事の関係者と呑む機会もあるだろうから、呑んでも酔っ払わないのみ方をしなくては。
今週、唯一の反省のみです。
でも、面白かったですねー。先輩方からいろいろ面白い話が聴けました。

金曜日、さすがにこんだけのみ続けるとまっすぐ家に帰ります。
けど、家でビール何本か明けてしまいました。

とまーのんでーのんでーのまれてーのんでーという1週間でした。

で、今週、そんなことはいってられない1週間になりそうです。
例のビックプロジェクトの関連で、入って1ヶ月のペーペーのおいらも、相当の仕事がまわってきたのです。正直、これだけの仕事をやらしてもらっていいのかと、まかせられた本人が疑問に思うほどの仕事です。
ま、いっちょやってやりますかー。

てことで、そんなこんなのお話はまた次回ということで。


 < 過去  INDEX  未来 >


鼠小僧白吉 [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加