↑「文字が変わる投票ボタンです(^^)」でも、そういう人に限ってヘルプを求めてきたりするので、仕方なく救済する。でも、一見ヘルプに見えて、実は「不幸自慢」だったりもする。あまりそういう人間とはかかわりたくない。沢山の人間の不幸自慢を見聞きして、いい加減飽きたころ、本当に人生がいい循環でレベルも高い場合は、そんな現象に遭遇しないものだと分かってきた。もしくは、近くにあっても焦点が当たらないので見えないし、見ないし。私は後者の人間になると、ようやく決意できたので、おそらく今後数年でそのサイクルに入ると思う。でも、世界を見回して、そのサイクルで生きていけるのは、ごくごく少数で、世界の大半が紆余曲折を繰り返している。そして、その負のエネルギーは、タチが悪い。浮上しようとする人間の足をひっぱるから。最近、本当に腹立たしくて、でも、どうしようもない現状にイライラしていた。3日ぶりにモト彼からメール。私:「あたし、ちょびっとご機嫌ナナメなので八つ当たりしますけどゴメンね」モト彼:「してください♪」私とは正反対にラブラブモードな彼。そんなメールの後の電話。案の定イライラ、ムカついて会話の途中で電話を切った。←こんなこと、今までしたことない。0時を回ってようやく気持ちが落ち着いてメール。私:「ごめんなさい。ストレスコントロール、できなかった。」↑「文字が変わる投票ボタンです(^^)」自分が身を置く世界の浅はかさと、自分自身の不安定さに絶望しかけた瞬間。これも、次のステージへ進む洗礼。《 My追加 》←クリックしてお知らせください。遊びにいかせて頂きます(^^)