くそ〜〜!!逃げられた逃げられた・・・・。
昨夜、11時30分頃,帰宅した夫・・。 帰ってくるなり、 『Happy Birthday!』 だと・・・。
だから、・・・ああ・・忘れてなかったのか・・。んで? 何くれるんだい???
2分3分・・待てども何も出てこない・・・。 しびれ切らして、こっちから言ってしまった・・・。 『忙しいから、買う暇なかったんでしょ?』
『そうなんだ、そうなんだ。んでもってさ、君さ、欲しいの言ってたじゃん。あれって、まだ発売されてないから、ちょっと遅れるけど、プレゼント、待っててね。』
・・・・へっ?何か言ったかなあ・・? もしかして、あれ・・・?ゲームボーイ?
おいおい・・・そりゃあ言ったけどさ、オメぇ、いい歳こいた3人の子持ちのかーちゃんが、だんなからの誕生日プレゼントが、ゲームボーイDS・・って、かっこ悪いだろ?
人に言えないじゃん。んーーーーー・・・・。
でも・・どっちみち欲しいわけだし、まあ、1万5千円、ういたと思えばいいかもなあ。
考えてみると、私って、テレビゲーム世代だけど、若い頃は全くそんなの興味なかった。 夫と出会って、向こうアメリカではNintendo,Nintendoって、大流行。日本に来てから、テレビゲームが恋しかったらしい。 だから、夫の誕生日やら何やら、私はゲーム攻撃プレゼントをしまくった。 お陰で、デートの大半は、ベッドの上で、バトルだよ。
あっちのバトルじゃあなくって、もちろんテレビゲーム。
結婚前にお互いの巣の顔が見れて、良かったのか、悪かったのか・・・。ドクターマリオで、ぶん殴ってしまったこともある。 え・・・?私が・・・彼を・・・・(ごめんね)。
あの頃・・なつかしいなあ・・・。
デートって、彼の両親の家でだよ。それもさ、お義父さんのベッドをぶんどって、その上でゲームバトルを繰り広げてたんだから・・・。今思えば、おかしいよね。んでさ、時々、お義父さんも、参加して、ベッドの上で横になって、足元にあるテレビを見て、大の大人が3人で、ピコピコやってんだから・・・・。
もちろん、両親のいない時も、あがりこんでゲームしてたけど・・・・所詮、ベッドの上って・・・・***だろ?
それで、もう今はゲームがないと、寂しいのです。
|