WHITESTONE
DiaryINDEXpastwill


2004年10月20日(水) 台風の記憶

また台風接近ですね。被害に遭われた方、大変かと思います。

新潟は・・・来るのか来ないのか微妙なコースですね。全国的に雨はかなり降りそうですが、風の方はどうなるのでしょう?何事も無く通過してくれることを祈っております。

最近は台風だ、大雨だ、となると結構すぐに学校が途中で終わりになったり、お休みになったりするんですよね。僕が子供ならどんなに喜んだことでしょう(不謹慎)もし、子供ならですよ。

実際に僕が子供の頃って雨や風で学校が休みになるなんて記憶にありません。僕がはっきり覚えているのは、増水して家の前の道路が冠水しているのに学校へ行った記憶。

長靴も家の前ですぐ水が入り、ガシャポンゴワシャポン!と水を鳴らして歩き、途中でゴムボートに乗せてもらって学校へ行ったのを覚えています。

近所にある大きな川も堤防が切れる一歩手前。「あー、水面まで手が届く、やべー」とか言いながら堤防の上で川面を眺めたこともありました。今なら危険極まりない行為。アホガキです。

結局情報量の差でしょうか。昔はどれだけ雨が降れば、どれだけ風が吹けばその後どうなる、という情報が少なかったのだと思います。

今は逆に情報量が豊富ですから「しっかり警戒」。

警戒はし過ぎということはないと思います。皆様しっかり警戒しましょう。


yun |MAIL

My追加