WHITESTONE
DiaryINDEX|past|will
2005年02月02日(水) |
ひさびさにたっぷり降ってますね |
今朝息子を保育園に送りとどける時に 小さな雪ダルマを作ってあげました。
ウキャキャキャキャと一瞬で踏み潰されました(泣)
新潟市は屋根の上に20cmぐらい積もっているでしょうかね。上中越とは雪の降り方が違いますね。地震で被災した地域の降り方はスゴイ。すご過ぎる。早くの天候回復を祈っております。
僕が高校生の頃が今までで一番雪が降ったなぁという印象があります。今の豪雪が19年ぶりとか言ってますから、きっとその時ですね。
高校は新津の山の上にあったのですが、鉄筋の校舎の屋上に雪が積もりすぎて雪下ろしをしなければならず、その日は休校になったのを覚えています。
家も雪下ろしをした雪が山になり一階の屋根に届くほど。家の前の道路は通行不能になり。車は雪の下で見えませんでした。
今なら「うっとうしい雪じゃー」とブツブツ文句を言うのでしょうが、まだ10代でしたから、それなりにウキウキ。
学校も休み。
外は雪の山。
ストーブの上には焼いも、モチ、ぎんなん。
こうやって雪を耐え忍ぶコツを覚えていくのねん。
体調は一晩でだいぶ回復。
|