WHITESTONE
DiaryINDEXpastwill


2005年02月28日(月) 10年目に贈るもの

この4月で結婚10周年でございます。
いやぁ、メデタイ。というハズだったのですが・・・

うちの奥さんが仕事をクビになってしまった・・・
市営の介護施設のヘルパーを3年ほどやっていたのですが、合併の影響か、予算削減か、現在資格を持っていないヘルパーや事務などが片っ端からクビになっているとのことでした。この度そのご指名に授かってしまったとのこと。
厳密には3年までもう数ヶ月というところ。
3年を過ぎると資格を取るための実務経験として認められてウンヌン・・・少し足りないのね。

さすがに「大丈夫、元気あるよ」と言っても、オーラが暗い。



ということで、極秘に知人のお店に協力して頂き、10周年記念の贈り物を計画中でございます。

当初は無理せず、ささやかなお祝い程度で、というふうに考えていたのですが、こんな時ぐらいは僕も奮起いたします。(と言っても世間一般の相場から見ればたいした金額ではないのでしょうが・・・)

しかし、貴金属には全くの無知なので、何をどう選んでよいものか本当に迷いました。難しいですね、贈り物って。だいたい普段あまり贈り物しませんkら・・・さて、喜んでくれるのか?ま、元気だせ。

(家計への収入が減るのに無駄使いすんなぁ、とか言わないかという心配も少しあるのですが・・・)



今日のバスの中で「うるせぇぇぇぇ!!」「オレは学生じゃぁねぇんだぁぁぁ!!」「殺すぞぉてめぇ!」と怒鳴る若者がおりましてね。携帯でしゃべってるわけでもなし、もしかして、携帯にハンズフリーセットつないでる?と思ったけれどそれもないようで、少し妄想気味な若者でしょうか?

当然まわりの方々恐怖におびえた表情。
とりあえず、僕がジィィィィっと見つめてあげました。
その後は静かにしてくれたので良かった良かった。

まだまだ雪はふりますが、春は確実に近づいております。おかしな方も増えますから皆様ご注意を。


yun |MAIL

My追加