小豆の日記

2005年07月13日(水) 復活っ!

テクニカル・タームが検索ロボットに引っかかってしまったので、
もう、この日記を書くのをやめようかと思ったんだけど、
その後、ワープロソフトの挙動が不審になり、
日記(というより防備録)の保険の意味で、ここを続けることにしますた。
ということで、復活!

家事以外のことがはかどった日。
相方のままんにもネットでお中元が贈れたし(いや〜、便利な世の中ですな)、
TOASTをパソコンに入れて、なんとデータのバックアップも出来たし。

昼間、テレビに京極夏彦が出ていた。
この人、デザイナーだったのね。ちっとも知らんかった〜。
今(頓挫しているけども)、「姑獲鳥の夏」を読んでいるので、つい見てしまった。
この人との初めての出会いは、狂言との初めての出会いでもあるんだよなあ。
感慨深い…。

スターウォーズ・エピソード6を見た。
先週エピソード5を見た時に、
エピソード6が放映されなかったら、蛇の生殺しだ〜と思っていたので、満足!
やっぱ、エピソード4〜6はいいねぇ。
鑑賞後、スターウォーズを詳しく解説しているサイトを見つけ、読み読み。
スターウォーズって、小説だったんだ〜!知らなかった…。
設定が、複雑に作り込んであるので、理解してないことがたくさんあった模様。
もう、何回も映画を見てるんだけどな…。

それにしても。
なぜ、最後に出てくるアナキンが、エピソード3のアナキンなのか?
エピソード3の宣伝なんだろうけど、変だよ。


 かこ  もくじ  みらい


小豆 [MAIL]

My追加