2009年08月12日(水) |
グルングルン考えすぎ |
今の上司と、どう接すればよいのか分からない。 どうも、心の中で、上司のことを馬鹿にしているような気がする。 そんな自分がイヤだ。 (グルングルン考えすぎて、頭が疲れております。がおー。)
今日は、Tくんとお昼ご飯を食べた。 彼がのほほんとしゃべっているのを聞きつつ、 どんな人とも柔らかく接することが出来る彼をうらやましく思った。 そして、他人と接する機会は大切だなあとつくづく思った。 反面教師だろうと、その逆だろうと、自分を考えるきっかけになる。 彼のようにはなれないけど、もう少し上手く他人をあしらえるようになりたい。 (他人と真剣に向き合い過ぎなのかも?>自分)
夜、昔の日記を一気に読んだ。 客観的に見ると、一昨年、先生は本当にテンパっていたんじゃないだろうか。 私の至らなさが先生の怒りを招いた部分は大きかったと思うけど、 改組の問題とか、将来のこととか、 結構きついこと(大人の事情)が沢山あったはず。
大学の先生も大変だ…。
|