2010年11月20日(土) |
シャンパンウィークにつき |
昨日の日記は、半分酔っぱらいの日記ですねえ。お恥ずかしい…。
水曜日に、やさぐれて帰ってきて、 「飲んでやる!」と、転がっているボトルを開けてみたら、シャンパンだった…という出来事があり。 (ラベルの表記がスペイン語で、さっぱり分からず。) ここのところ、夕食時にコップ半分ほどのシャンパンを飲み続けております。 (冷蔵庫で保管してあげれば、思った以上に泡がもつことを発見。)
昨日は、カルディで買ったオリーブとともに、楽しみました。 で、勢いで、あれを書いた、と。(笑)
でも、愛を叫ぶのは、いいことだ。 内田センセイ的「あなたなしでは生きてゆけない」ヒトに向かって、 面と向かって「あなたにはこれからもずっとずっと健康で幸福でいてもらいたい」と祈ることはできないので、 ネットという大きな穴に向かって「王様の耳はロバの耳」的に叫んでみました。 (あれ、なんだか、すごく違う?)
ところで。 栗のアブラムシが、ベランダでウロウロする事態が一段落したと思ったら、 (今年は、夏の暑さがひどかったせいか、大発生したらしい。農家さんは大変だ…。) 今度は、テントウムシの季節がやってきました。 (今も、家の中で四つ星が一匹、ウロウロしています。できたら、出て行ってほしいのですが…。) もう、そろそろ冬なんだねえ。
そろそろといえば、来週の日曜日は本番です。 今日は、2時間くらいは練習せねば。
|