今日は、色々と待たされることの多い一日でした。
帰りのバスとか、スタバとか、相方とか。 バス待ちは、かなりしんどかったです。 寒い中、30分近くも待ちましたよ。やれやれ。
相方を待っていたのは、居酒屋さんにて。 日本酒の熱燗一合を、一人で2/3以上飲んで、ベロベロの一歩手前でした。 でも、仕事の緊張感がほどよく抜けて、よい感じ〜。
飲みながら、相方に仕事の話をしていて、ふと、ボスの複雑さに気づく。 「確実に仕事を進めたいから、ゆっくり丁寧に作業していいよ」とボスは言うけれど、 何気ない会話の端々から「早く前に進みたくて仕方ない気持ち」が伝わってくる。 適当さと几帳面さ、鈍感さと繊細さが、ほどよくブレンド。 (時間的には割とルーズだけど、整理整頓はきちんとしたい模様。 雰囲気的にくまさんみたいなので、何でも言っちゃいそうになるけど、 結構、色々なことで傷ついていたり、疲れていたりしている。 ので、取り扱いは要注意!) つきあいがよさそうに見えるけど、どこか人間関係に壁を設定している節がある。 (あけっぴろげそうで、意外とそうでもない。)
始めは、もっと分かりやすいヒトかと思っていたけど、実はそうじゃなかった。 見ていて、なかなか面白い。 今後も、ボス観察続行予定。
|