土曜日にYOKOが、「パサジェルカ」A,Cイベ日、千秋楽と「ホテル・ボルティモア」という、ライフ年末&年始挨拶集をDVDにダビングしてくれたので、何度もPCでみちゃってます。(笑) 今もみてます。 私がいっていない日の、関戸さんのうわさの 「お母さん、僕はこんなにきれいになりました!」 が聞けて大満足です。ありがとう!YOKOちゃん! 関戸くんはかわいいんだか、かわいくないんだかわかんないけど〜(ものすごく失礼)、とても気になる。 あたしはなんとなく、演技もなにもみてない内から密かに自分と誕生日が近い関戸くんが実は気になっていたのですが、ますます目が離せないと思いました! コメディアンヌとしても、泣かせる演技もできる役者さんと期待できるのはわかったので、どうか本公演でも素敵な役がついて、彼の存在を認識できるようになりますように願ってます。
そうそう、 ビデオ見ると、なんだか自分が行った日でない挨拶だけみても、忘れていた自分の行った日の挨拶を思い出したりしますね。 たしか21日夜はミッチが、 「このホテルももうすぐ取り壊されます。まあ、自分たちで壊すんですけどねっ!」 とクールに言っっていたのがよみがえってきました。 大人気ない老人を演じて見せた後のクールっぷりにこれも私にはえらくヒットした記憶が…。 ビデオ見るまで今まで忘れてましたよ。
パサジェルカの挨拶の方は友だちが舟見さんのファンなので、Cチームの挨拶なのにずっとカメラの焦点が舟見さんにあっていたのがほほえましくて、かわいらしかったですv 最後に彼が手を振って去ってゆくところではビデオに友達の 「かわいい……☆」 という感嘆符いりのため声が入ってました。 これがライフの役者よりも一番あたしにはかわいらしくて良かったです。(爆) こうして自分のみたものが残るのがちょいとうらやましいです。 かといって、機械の取り扱いが苦手なので、自分で大枚はたいて買ってもすぐに挫折しそうで……、買うのがためらわれます。そしてライフはこれ以上大きな劇団になっても、永遠とイベ日をつくってくれてカメラとビデオを許してくれるのかなあ、とか考えてしまった。役者さんもスタッフさんも大変ですよね。日程決めたり、時間調整したり…。頭がさがります。 でも、ライフの芝居のない月にも、ファンがこうして反芻して楽しめることを考えると、こんなファンサービスをしてって欲しいなとか思いますね○
|