るなふの日記

2005年03月22日(火) 集める

今日仕上げなくては大変なことになるので、
OZの東京感想をUPしてみました。
といっても、
このところずっと日記で毎日書き綴っていたことをまとめただけなので目新しいことはないです。
いろいろ感想はあるのですが、文章としての流れを考えるとむずかしいです。もっと細かい場面について書きたかったのですが泣く泣く切りました。(涙)
今更ですが、文章、もうちょっと精進しなくてはと思うこの頃。
がんばります。

遅ればせながら、picnicのOZインタビューの映像を見ました。
倉田さんが「『荒廃した世界』『OZという科学都市』『理想郷の麦畑』という大きな世界の違いをどうやってだしてゆくか」とおっしゃってましたね。
でも、あの短い時間のインタビューでは断片的な言葉すぎて理解できなった。
わかんないです!もっと詳しく!とかPCに向かってぼやいてしまいました。

そのみっつの世界の違いはもちろんある、
でも結局は同じ世界の中に存在するものであるのだから…、
というところまで倉田さんは考えていたと思うので、
そのあたりの倉田さんの世界観をもう少し詳しく知りたかった。

ライフでOZのムック本とか出してくれませんかね?
いや白泉社で企画してもいいんだけど。
宣伝のためのインタビューでなく、OZという芝居についていろいろ言っている役者さんと倉田さんの言葉をもっと聞きたいです。
あと舞台写真もつけて、2000円以内とかで。(笑)
それかムック本付きDVDを激しく希望。


 < 過去  INDEX  未来 >


るなふ [MAIL] [HOMEPAGE]