芳樹さんの8月のダンス公演の日程がでてしまいました。
芳樹さんのしなやかでしたたかでしぶといような動きももちろんみたいのですが、 昨年はじめて観にいったときの女性ダンサーの方たちのばねのような足と手の自由な動きに心がゆさぶられました。 女々しくなくて、かっこよくて、ステキ。 中村さんと大竹さんが好き…。(断定かよ) で、是非観にいきたいと思って、サイトで場所の確認をしたあと、 路線情報みて、仕事帰りにいけるのかを確認しました。 うん。大丈夫そう! 仕事があってもいけますyo。 問題は駅から15分と書いてあるレンガ街までどうたどり着くかですけどね。 がんばります。
そして今回の公演はダンサーを3つの年齢層に分けての新作なのですね。 若いダンサーは他者との接触、 中堅なグループは自分の再構築化、 ベテランの方々は自然との対峙、かな? くっきりとテーマの分かれてしまいましたが それを与えられた年齢層(←この言い方って、ちょっぴり気になるお年頃)はどういう風に消化して、 あたしの前に現れてくれるのか? それをどのくらい理解したり、想像していけるのか?(問題はココ) あたしは目に見えないものを把握するのが困難な具象的な人間だから。(汗) でも、せっかくみにゆくので、 心をクリアにして、全身を耳にして、目にして、楽しんできたいな。
ああ、そうだ! ↑ってことは9月公演お休みですか? うあおっ! では岩崎さんも芳樹さんもご出演しない秋公演ですね。 どんな演目になるんだろうか。 だれがお出演するんだろう。 それもある意味新鮮で興味あります。
|