ni...ni...☆DIARY

2005年01月09日(日) 国際交流?

今日の仕事帰り、
某本屋へ寄った時のことです。

雑誌を立ち読みしていると突然後ろから
アメリカ人(?)らしき人に話しかけられたんです!
英語だってコトは分かったのですが
何を言われているのかよく分からなくって。
どうやら、前に置いてあった雑誌の表紙モデルが
アメリカ人に見えるが日本人なのかどうか…
と尋ねられてるようだったので
「ジャパニーズ。多分」
と答えさらに、英語わからなくてごめんね、と謝って
再び雑誌を読み始めました。
困ってるんなら助けてあげたいけど
まあ、緊急を要するわけでもなさそうだし。

そしたらその後、音楽雑誌を片手にやってきて
「I like メタリカ」って…
それくらいの英語は私もわかります!!
でも、メタリカはあんまりスキじゃないかな…

その後さらに今度は、相撲雑誌を持って来て
「This is スモウレスラー」
そんなの見ればわかるって!!!

実は、今日の夕方お客様と、通り魔とかストーカーとか
「この辺って意外と治安悪いよねー」
という話でなぜか大盛り上がりしていただけに
さすがに怖くなって、急いで本屋から逃げる様に帰りました。
あまり疑いたくはないけど、
世の中には善い人もいれば悪い人もやっぱりいるわけで。
言葉が通じにくいとなると、さらに身構えちゃいますよね。
自分の身は自分で守らないと!

今になって思えば、新手のナンパだったのかなー…なんて。
まさかね。

                   ナガヤ


 < 過去  INDEX  未来 >


ni...ni... [HOMEPAGE]