行ってみた。やってみた。
おやつの最後は甘系で〆る派です→今日のおやつ

2005年01月17日(月) 半休。

今日は午後休を取って病院へ行ってきました。
この季節は雪で道が渋滞するので、会社帰りだと受付時間に間に合わない事があるのです。


ちょっとくらいなら受付時間をオーバーしても、お願いすれば診て貰えるんだけど、受付のお姉さんが恐いんです。
前回遅れてしまった時の事ですが、『今回だけですからねっ』って確かに悪いのは私なんだけど。
それよりも私、ここに通院するようになってからもう7年も経つというのに『初診ですか?』ってお姉さん。。
月2回の通院として、もう100回近くは顔を合わせているハズなのに、それはないですよねぇ?地味にショック(T▽T)


季節柄、空気が乾燥しているせいもあり、お肌の調子は絶不調!!
引越しに伴う疲れも肌荒れ原因の1つなんだろうけれど。
肌って、意外とストレス等に弱いらしいですよ。
薬は、前回より更に強いものになってしまいました(>_<。)
先週の土曜日に美顔しに行った時、サロンの店員さんに漢方療法をしている皮膚科を教えてもらったから、今度はそっちも試してみようかな?


ちなみに私の場合、顔なんかはまだマシな方でして。(それでも見てアトピーだと分かる程度には酷いですが)
一番酷い箇所は背中、なんです。
長年に渡って掻きむしってきたツケで、まだらに黒い。
そして皮膚は硬くなり、まるで象のような質感に。
普段、目につかないところではありますが、ウエディングドレスも着たいので、少しでも良くしておきたいのです。






↑クリックすると文字が変わるエンピツ投票ボタンです


あまりの痒さから生まれたこの特技。。ちっとも自慢になりゃしない(T−T)


++++++


帰りのバスで、Sちゃんと一緒になった。
Sちゃんに会うのは、実に5年振り位だと思う。
先に気づいたのはSちゃんだったが、Sちゃんも変わっていなくてすぐ分かった。


Sちゃんは、現在専門学校に通ってると言う。
栄養士だったSちゃんは、調理師の免許も欲しくて(今も持ってるけど更に上の資格を目指している)現在奮闘中だとか。
思わず『それ以上料理上手になってどうするの?!』と言ってしまった(´▽`;)


Sちゃんは昔から料理に限らず手先が器用で、小学生の時なんかよく髪を結って貰ったっけ。。
1月4日に小学校の同窓会があって、私は行けなかったんだけど、Sちゃんは行ってきたみたい。羨ましいナリ★


バスの中で、同窓会の様子など懐かしい話を沢山した後『じゃあ、また会えたら』と別れた。
Sちゃんの小・中学生時代は楽しい思い出ばかりじゃなかったハズなのに、同窓会に行ったという事が私には意外だったなぁ。
きっとSちゃんが今、充実した日々を過ごしているからなんだろうけど。
自分達の知らないところで、ちゃんと時は流れているのだなと実感した。


   カコ  モクジ  ミライ


サイトー [メール]

My追加