2005年02月02日(水) |
イベントより検証する各家庭の考え方。 |
弁当に入れようとヤキソバを作ったは良いが、野菜を入れすぎた。 会社の人に指摘される程に、噛むとバリバリ煩いヤキソバに(笑) とりあえず野菜不足は、これで解消されたと思われる★
夜はラーメンにしようと作ってみたは良いが、盛る段階になってラーメンどんぶりをまだ買っていない事に気がついた。 仕方がないので鍋を器に食べてみた(笑) とりあえず、洗い物が減って良かったという事にしておこう★
なんだか、オトコの手料理みたいだな( ̄〜 ̄;)
++++++
さて。節分ですね。
実家では毎年盛大に節分をしてました。我が家ではクリスマスの次くらいに楽しみなイベントだったんです。 友達を呼んで、皆で豆まき。 まくのは豆だけではありません。 10円ガムとか、ドングリガムとか、パチンコチョコとか。。どれもこれも懐かしいお菓子だなぁ(笑) で、獲得したお菓子や豆を友達とトレードしたりして。 スーパーのビニール袋いっぱいに詰まったお菓子&豆を1週間位かけてチビチビと食べるのが楽しみだったのでした♪
クリスマスも然り(こんな感じ)イベントはとことん楽しもうがモットーな我が家ですが、宗教的な意味合い等に関しては全く無視してますね(^ー^;) こういった感覚って家々で異なるので、聞いてみると意外と面白い。 身近なところでマチャハル氏んちと比較してみました★
《雛祭り》
マチャハル氏・・もうすでに雛壇が飾ってあった!!勿論3月3日にはキチンと片づける。
ぴろみ・・・・・3月に入ってから雛壇を飾る事がほとんど(笑)ちなみに3月3日で片づけられてるとこを見た事がない。
検証結果・・・・ぴろみ家はあまりしきたりにはこだわらないようだ。
《結婚式の日取り》
マチャハル氏・・大安にはこだわらないが、仏滅は避けたい。
ぴろみ・・・・・仏滅だと安く挙げられる事を伝えると、いいんじゃない?!との反応を示した。
検証結果・・・・ぴろみ家はあまりしきたりにはこだわらないようだ。
|