ヒビ ツレ ヅレ 。

2004年12月17日(金) 泣かなかったです。

ほい。東京から帰ってきて速攻でパソ子に向かってるハリカさんです。ハリカさんって誰でしょう。ハルカだっつーの。(書き直す気がないらしい)

初めての一人鈍行はキツかった…。…ってそーいや前にZIGZOでやったか?忘れたので今回が初って事で(笑)。
大体1時間に1度くらい乗り換えなんですね。寝れない。(乗り過ごしたらとか考えると怖くて)バスだとグー寝してりゃ大概到着するのでラクなのですが…。あと乗り換えの電車とか、ホームとか、これでいいんだよね?と不安になりながら乗ってたり…。慣れれば平気なんでしょうけどまだ無理だ(笑)。
それとネタの仕込みの所為で荷物が多くて(汗)周辺の人に迷惑かけまくりでした…。1泊なのにスポーツバッグいっぱいってどういう事だ(笑)。

ちなみに買い物しようと思ったら時間がギリになって慌ててエリアに行こうとしたら。

…。


………コインロッカー埋まってる(汗)………


ああもうどうしろと!と焦りながらも東西線の方のコインロッカーまで行ったよ。あいてた。良かった(泣)。このデカ荷物を持って入らなければいけないのかと困り果てたよ(苦笑)。
もう開場してるかなー?と思ったら並ばせてる段階で…結構前の方でした自分。ひゃっほう。これは最前狙える?狙っちゃう!?とか思ったけども先に入った人がエライ勢いで最前キープしてて無理でした(笑)。てゆーかさぁ…。上着はまだしも、マフラー横にぐるぐる巻きつけたり、チラシ置きまくったりするのってアリなのか?そこまでして知人を最前に連れて行きたいのか?ありえねー。唖然呆然としちゃったよ。対バン形式なんだから、お目当てのバンドの時だけ交換してもらえばいいのに…。それがフツウなんじゃねーの?変わったの?ものそい謎。
謎といえば、「華族とナントカ(聞き取りできず)の時場所変わってください」って言われたけどOKしたのに来なかった…。何処に行ったんだろうと思ったら1柵の後ろにいた。一体…。まぁ交換面倒だったのでいいのですが。(ちなみに僕がいたのは2柵上手。柵だけは何とか取りました)

ややや、しかし4時半からだっつーのにエライ時間かかったよ。THE VELVET終わったら出ようと思ってたのにトリだし(笑)。終わったの何時だろう…。10時にはなっていたような…。
もー疲れたよ(泣)。ついでに他のバンドさんはあまりお好みでなかったのでぼけーっと立ってました。一応。たまに「動け!」て指差されたけど(笑)。しかし今回のバンドさん。解散・脱退・活休ネタ多し。(ネタじゃないし)何事もなかったバンドの方が圧倒的に少なかったような…。気の所為?

ちなみに自分、見ててバンギャ(V系のね)を上がる時がいつか判った気がする。

今見てるようなバンドばっかりになった時だ。と。(笑)

ややや、上手いんですよ。(好みは別として)
でもねー。なんていうかー。
ファンのノリについていけない(爆)。
咲くのはまだ慣れてきたけど(でもやらないけど)ギターソロとかの時にいきなり最前組がしゃがんで手をギターに向けてひらひらやってるのは何だ。ネタか?(真剣)
(よく、ギャグとかでスポットライトあびてる人の周りにいる人がしゃがんで手をひらひらやってるのを想像していただければ)
悪いがあたし、本気でひいた。(爆)
無理です。あたしそんなの出来ません。(きっぱり)
こーゆーファンばっかのバンドしかいなくなったらV系は上がるだろうと自覚。
あとヘドバンでお互い面向き合って肩に手をかけてヘドバンしてるのも凄いなぁと思いましたよ…。そうか。今は横に並んで肩組み合ってヘドバンじゃないんだ。どうでもいいけど頭突き合いにならないのかと心配になりました(笑)。

んで、長々と待ってやっとこVELVETですよ。
ハコなのでネタ帳持ってかなかったので記憶だけですが簡単にレポでも。

いきなり幕が閉まってる状態で玲奈さんの一声。

「何処見てんのよーー!!」

(笑)

青木ネタですか。思わず笑った。あは。
幕が開いたと思ったらMiMiさん、眼鏡!!(興奮)素敵!似合う!!ちょっとイイモン見た感じ〜?(笑)何時の間にか玲奈さんは赤髪だわ、ベラさんは髪短いわ、レンさんも髪型変わってるわで「おおお」と思ったけど、最後に行ったの4月なんだから当たり前です。(爆)
前に見たのと同じようにライブをやってくれて、泣くかと思ったけど逆に元気に暴れてた感じです。えへあは。あえてそういうライブを目指してくれたのかもね。ありがとうございます。
ついでに初(!)柵ダイ?ってゆーの?やってました自分(笑)。ややや、エライ楽しいわコレ。(笑)またやりたい(爆笑)。ダイブにハマる人の意味が判った気がする…。(でもコロダイはしませんが。下にいる人押し潰しかねないから(真剣))

カウントダウンとか、やってほしかった曲を結構やってくれて、終了。でもこの段階でさよならバイバイと星に願いをやってない。どっちかはやるでしょう。てゆーか星に願いをは絶対。
思った通り、終了しても明かり点きません。幕も開きっぱなし。「……やるな」と思ったらそのとおり。アンコールあった(笑)。
予想つきやすいなあと思いながらも出てきていただいて、MC。お題は「この2年間を振り返って」だと思う(笑)。玲奈さん入る前はミミさんもっと硬かったらしい。確かシモネタも駄目とか、何とか。でも玲奈さん入ってから柔らかくなったそうです。あとは…忘れた(爆)。
んでやっぱりラストに星に願いを。途中、玲奈さんが泣くの堪えててちょっとキたけど泣きませんでしたよ僕わ。なんだ?そんなに愛情なかったのか?(絶対違う)

終わってから無料配布貰って(まだ残ってたのよ!!良かったー)。折角なのでうけるの分も貰いました。ので後であげるね〜(超私信)。
んで慌ててダッシュできさら&あび邸へ。遅くなってすまんとです(汗)。17日に会おうと約束したチャット仲間とも連絡取れず(泣)。どうしよう。
まぁとりあえずお風呂〜の前にご飯。んで出ました。このために頑張って持って来たネタ。

ゴジラの着ぐるみパジャマ(爆笑)。

あびすくんはハム、きさらさんはあざらしと3匹揃いました(笑)。やった!狙いはばっちり!(何か違う)
お風呂も借りて、ごろごろしながらゲェムー。とマジドロ3。悪いけど私強いよ?と思ったけどレバーでなくてコントローラーだったのでやりにくかったです(泣)。サンでじーさんで負けた。
マジドロ3が出た当初、サン使いだった事を言うと「そんな弱いキャラを!」とかゆわれました(笑)。単に可愛い&最初に皆が「3連の状態見たい」ってゆったからだったんですけどね。エヘ。マジドロ4出てないのうという話をしながら、きさらさんプレイ。

「遅い!もっと早く!」

「後付け連鎖が出来ないのね」

「そこでもたもたしない!」

等と両隣からスパルタ教育されたきさらさん。ご愁傷様。ってゆってたの僕だけども(爆)。


今日はちょいと早めに起こされました。が、なかなか起きませんでした。…ご、ごめ……(汗)。
よろよろしながら(眠いのだよ!)上野に行ってサブレと人形焼げちゅ。しかしチャット仲間から連絡が来ない……。どうしよう…と思ったら連絡来て、東京から2時間の場所にいると言われました(爆)。無理ですね、会えません。ので諦めて帰りました…。
ちなみに原宿で散策したけど、安いラバソはなかったよ…。諦めるか…。安い店知りません?(真剣)

もー荷物が重かったので帰りは一番近い駅まで行って、そこからタクりました(爆)。駄目じゃん自分。
…いや、だってほら、帰宅ラッシュの時間だからフツウにバスとかだと邪魔じゃん?(言い訳)

あー荷物片さないといけません…。めんど(以下略)。
無料配布のCD聞いたけど、エロトマニアがライブで聞くのより全然遅くて気持ち悪いです…。ライブの速さで録ればよかったのに…。むぅー。


 < 過去  INDEX  未来 >


春日 遥 [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加