まみいの日記
DiaryINDEX|past|will
ひとつの花が こんなにみんなの関心を呼び話題になることは めったにあることではない。
戦争のときには ぱっと咲いてぱっと散る所から潔いという 兵隊として有るべき姿の模範のように扱われたそうだ。
遠山の金さんは桜吹雪で有名だし 桜餅 桜饅頭 桜湯 桜飯 桜海老 桜貝 桜紙 そして桜草と ちょっと考えただけでも次から次へと思い浮かぶ。
桜前線という特別の言葉まで生まれて 桜の開花を予想する時に使う。 日本人のさくらに対する思い入れはかなり深いといえるだろう。
今年は 例年に無く暖かくなって 予想を大きく上回り今日満開と認定された。 三女の入学式までは持ちそうにない。 葉桜前の集合写真だけは なんとか回避してもらいたいものだ。
まみい
|