まみいの日記
DiaryINDEXpastwill


2002年04月13日(土) 吉野桜

私は さくらといえば 吉野を思い浮かべる。
現代国語の教科書のグラビアに載っていた みごとなさくらに埋め尽くされた山を・・・。
一度この目で見てみたいと思いつつ なかなかその機会にめぐまれないでいる。

今朝のNHKニュースでこの吉野の桜を取り上げていたが それは驚くべき出来事だった。
ここ数年若い木が立ち枯れているという。

1000年前からさくらを植えつづけ あのみごとな山一面のさくらにまでしたのだが あまりに密生しすぎて 地面に太陽が当たらないために桜に菌がついて それのために立ち枯れが起こっているという。なんともやるせない話だ。

今後は 太陽を当てる為に さくらを間引いてようすをみるという。
あの 山一面の桜の淡いピンクが十重二重に重なり合っている様子 合間に見える 緑のりりしさがどうなってしまうのか?
思いは吉野にまで飛んでいきそうだ。


まみい