まみいの日記
DiaryINDEX|past|will
中学の授業で軟式テニスをやったのが 私とテニスのはじまりだった。 高校でも軟式をやって あの柔らかいボールが力を込めて打つと 意外に早いスピードで飛んで行くのが面白くて むきになって叩いていた。力まかせのテニスだ。
勤めだしてから サークルで硬式を打ち出した時 あまりに軽く飛んでいくのでビックリした覚えがある。まわりはあまりのパワフルテニス振りにびっくりしたようだ。 それからの付き合いなので 私のテニス歴は長い。 途中で結婚や出産やもろもろのことでブランクはあったが 千葉に越してきてからは ほぼ週1のペースで続けている。おばあちゃんになっても 続けていられたら・・と考えるとこんなしあわせはない。
プレイする事も好きだが 見て応援する事も勿論好きである。 ジャパンオープンや パンパシィフィックは毎年見に行く。 そのなかで私が応援しているのは女子のカプリアティだ。
最年少で USオープンに出場したり 若くして栄光を手に入れた彼女は目標を見失い 家庭的にも問題があって 万引きしたり 薬に手を出したりで 一時テニス界から追放された。 復帰は全く考えられないような状況から 本人の不屈な精神で再起してきて 最近の活躍はめざましいものがある。 逆境から這い上がってきた彼女のことが気になり 好きになり頑張って欲しいと 応援している次第である。 6月になると ウインブルドンがはじまる。 私が TVから離れられなくなる季節だ。
まみい
|