まみいの日記
DiaryINDEXpastwill


2002年05月05日(日) ラズベリー

きょうの新聞に寄るとラズベリーが健康に良い食べ物として注目されてきたそうだ。

クエン酸やポリフェノールといった 今健康について 多少なりとも気をつけている人なら耳にしたことのある体に良いとされている成分が含まれているという。
ポリフェノールは動脈硬化やガンを抑える抗酸化作用がある。 (知ってるわ。)

その他に 独特の香りの成分であるラズベリーケトンに 脂肪の分解力を高める作用があることが最近分かったそうだ!!
吸収された脂肪は筋肉で分解されるが 分解されなかった物が脂肪として肝臓などにたまって太る。  (なるほどね。)
だから太らないようにするには 筋肉の分解能力を高めるといい。
ラズベリーケトンは 脂肪を脂肪酸などに分解する作用を促すが その作用は 今話題の唐辛子の辛味のカプサイシンよりも高いそうだ。
(うわー すばらしい!!)
せっかく 脂肪酸に分解されても1〜2時間で脂肪に戻ってしまう為 取ってから運動してさらに分解を促すと効果的なため 夜より朝食で取る方が良いとのこと。
(ふむふむ 納得!)

この記事を読んだ私は さっそく風邪気味なのもなんのその ラズベリーのジャム ジュースを購入してきて ほくそえんだ。
しかし 記事は続く。
ただしダイエットを考えているなら 糖分の取りすぎに注意しよう。
(あらあら・・・。)


まみい