+++ Maybe Tomorrow +++
ともみん



 20日分まとめて報告。

12月になってから書いてないってことよね…(汗)

・ブライダルエステに通うようになった。
・引越した。
・入籍の許可が出た。

大きなものではこんなところかな。


先月末に横浜で自由演奏会というものに参加してきまして、
このブランクの長さに対し、あの曲目&曲数はオニでしたが。
8年吹いて8年休んでますので…

その後は何していたんだろう(笑)
特に12月初めは…と思ったら、1週間帰省してました。
そこで、嫁入り道具としてワードローブとハイチェストを買ってもらいました。
一目惚れしたのですよ。
あの値段だけのことはある。

こっちに帰ってきた日、なんと未来のだんなは飲み会でしかも外泊(怒)
土日は家具や家電を見て回る予定だったのに、
土曜は熱を出して寝てて、なんだかんだで日曜もイマイチ。
たしかお台場の大塚家具を見てきたような気が。
担当者にすっごくムカついた。
場所が場所だけにあまり行きたくないッス。

結局、引越直前の大事な大事な週末はまったく実りがなくて、
かなりイライラしました。


次の週は、ほぼ毎日、本格的に引越準備を。
一日だけ、未来のだんながお休みを取ってくれて、
最低限必要な家電を買いにアキバに行きました。
何日かに分けて、最終的に買い揃えた家電は、
冷蔵庫、テレビ、食器洗い機、除湿機、掃除機、ビデオカメラ、シェーバー。
シェーバーは私からのクリスマスプレゼントなのだ。

引越の日に、いろんな業者が入り乱れていたのはおかしかった。
たんすを持って来る人、宅急便の人、家電を設置する人、引越業者の人。
みんな、指定した時間より早く来るものだから、
私たちは間に合わなくて相手を待たせること多数。




そしておとといの夜、住民票の異動とともにもらってきた婚姻届を書きました。
昨日、まず私の家に、父の署名をもらうために郵送して、
戻って来次第、だんなの実家にまた郵送します。
今のところ、24日に提出、が濃厚。
広末涼子と提出日が重ならないといいなと願いつつ(苦笑)
あ、戸籍はもう取ってあるから大丈夫よ(笑)
23日は、一足先に結婚式場が作っている直径12cmケーキでクリスマスだし。
24日、今からでも予約できて、お祝いできるいいお店、ないかな。
王子周辺希望…。

2003年12月17日(水)
初日 最新 目次 MAIL


My追加