 |
 |
■■■
■■
■ 辞めます。/あ。
今の仕事。 これのせいで、私は学生時代の私とは悪い方に全く別人になってしまった。 この仕事が悪い。 絶対に、そう。
学校にいたときは、自分が大好きだったし、 自分に自信があったから、割と何でもやってこれた。 でも、今はどう? 何をするにも上司の顔色をうかがい、 できるだけ目立たないようにして。 あげくに、お腹が痛くなったり、鬱っぽくなったり。 ああ、私は仕事ができない人間なんだって、 いやがおうにも思わせられて。 踏んだり蹴ったりじゃないか。
このままじゃ、結婚式までに、私はまた何度も泣いて、 どんどん鬱スパイラルに入り込んで行くと思う。 そんな精神状態で結婚式なんかしたくない。 だから、今、新しいところへ出ようと決めた。 義理人情より、自分の心と体、でしょ?
=======================================================
と思ったんですよ。 さっき。 カラーセラピーに行ったことは先日の日記に書きました。 そこで、セラピストに、
・身辺の整理をするなら今(物も人も)! ・物を教える仕事が向いている
と言われたことも書きましたよね。
さっきまで、あまりのヒマさに、 過去の日記をずーっとさかのぼって読んでいたのですが、 そこで新たな発見をしました。
「TAって物を教える人だったなぁ」
私は当時、パソコンの実習と、学生実験のそれぞれのTAで生計を立てていました。 どちらの仕事も、非常に楽しかったのです。 これがこのまま仕事になったらいいのに、って思うくらいに。
あのセラピストには、仕事の上でボスとの関係が良くないことは話しました。 しかし、昔そういうバイトをしてて楽しかったこと、 子供の頃から、人に物を教えるのが上手かったことなどについては、 一言も話してないのです。 セラピストって、単純に、すごいですね。 たぶん、今この仕事を辞めても、彼女に感謝こそすれど、 恨みつらみを言うことはまずないのではと思いました。
これはやはり、言うことを聞いて、 物を教える仕事を探すべきなのでしょうかね。
2004年03月03日(水)
|
|
 |