語ルシス。
DiaryINDEX|past|will
萌えろ!変身するお兄さんたち(笑) at 2004 06/06
もう何回目かは忘れました;;
はい。今日はイエロー&ピンクの女の子活躍編。 EDも特別バージョンだったしv 何故か、ゲスト怪人にゲッツ!ダンディー坂○だったし。。(笑) ちゃんとゲッツ!やってたわ。
もう朝から笑いをありがとう。。 萌えは無かったにせよ。。 イエロー&ピンクのかわいい一面を見れて満足v
なんか感想になってないね、、 ま。いいか。
ほな!!!立川に行ってきます〜vv
ただいまぁ。。。 at 2004 06/06
行って参りました。 参戦された皆様及びりゅー&BACKBANDの皆様&スタッフの皆様お疲れ様ディス!!!
立川まで遠かったような・・・?近かったような。。 ネタバレしますが。。。 見たくない人には見れないようにします。 ただここで一言!! 行くべし!!!見るべし!!!聞くべし!!です。 半端じゃありませんでした。。 りゅーが。。BACKBANDが。。。(号泣)
でも今は、、書く気力がありません。。 もうね。。言葉になりませんわ。。 そのくらいヤラレマシタ。 明日にでも??あの感動をもう一度。。。 ってことで。。
今日は、Kさんと我が家でハゲトークしたいと思います(笑)
あぁ。。。市原行くかも。。。。(笑)
以下・・立川のレポです。
〜次の瞬間〜in立川 at 2004 06/06
生憎の雨、、 やっぱりりゅーは、雨男だった。。 INORANのことじゃない!!貴方です。 入梅してしまった日にツアーが始まったね。 もう1日持ってくれればよかったのにね〜 と、思いつつ。。大雨の中カッパを着て駅へ向かう。 東京駅でKさんをお迎え。 Kさんと久々に再会し。。オレンジ色の電車で一路立川へ。。 快速電車で約30分程。 閑静な??街だった。 駅はでかかった。 駅ビルでご飯を食し、しばしまったりと。。 またHさんと落ちあいカフェでまったり〜。 ようやく、タクって会場へ。。 え?ここ??みたいな・・(失礼な。。)会館でした。
中へ入るとグッズの列が出来てて 徐に並ぶ。 が!!並んで早々グッズ販売終了。 そのまま開場待ちの列になったので待つ。 待つ間、人間ウォッチング。 いやぁ〜。。楽しかった。 いろんなフレさんが居て。。。(笑) ようやく列が動き、開場。 ロビーでグッズ。。本日は。。 パンフ@4000円×1。トレカ@500×4をお買い上げ。 横ではアルバムにサインの入ったCDが売られてました。 今度買うかも??(笑) ロビーでKさんのお友達に逢ったり。。 お世話になりましたm(_ _)m
いい時間になり。。客席へ。。 今回は、1F13列・30番台後半。 3人並んでの観戦だ。 市民会館とあって結構ステージが近い。 始まる前は80年代洋楽が流れてていい感じ。定刻より少しだけ押して幕が上がった。
以後ネタバレします。 見たくない人はこのままで。。 見たいと思われる物好きな方はあぶり出して見てくださいm(_ _)m
あくまでも個人的感想なので。。。多少違いがあります。。。 誤解したり。。しないでくださいね。。 誤って内容を見てしまった方にも責任は負えませんのであしからず。。。
半年振りにステージで見たりゅーは 凄くキラキラ(笑) 衣装は、、、白いシャツにパンツスタイル。 髪型はやや短めの前髪で。 もうGOOD!!!
始まりは。。 「SPOON」から
次は「覚醒」 もうね〜キター!!!!って思ったなり。 サスガにBACKに付いているギターのYOUさん(足立さん)達の音が最高に良い!! 感動しつつ のりまくる。 「CHANGES」 「F114B」「Ne」と続く。。この間に少し MCがあったはず。。。 次が・・「ILOVEYOU」ボサノヴァバージョン。 このアレンジには少々驚いたが 前年の「シュリア」ボサノヴァバージョンよかいい感じかも。 次は、、なんだっけ?? ここで「チョコレートハート」が来たはず。。 ステージの上でクルクル廻ったり。。 スキップしたり。。 復活した。。名づけて『RYUICHIダンシング』。。(笑) シャドーボクシングのような仕草とかね。。 昔、やってたでしょ??あれですよね。あれ。 もう、、キャ〜〜〜〜(≧▽≦) と、 動くりゅーを見てなんだかおかしくて。。 笑いを押さえるのが必死だったのは言うまでも無い。 わかってください。。このキモチ。。(笑) 「はね」「DAYS」「Melody」「Missingyou」「激痛」と。。 もう〜(T▽T)ですわ。 MelodyからMissingyou、激痛の流れに ぐはっ!!!と。。 もうたまんねーっす。
この時点で覚えてたセットリストがすべてぶっ飛んでフリーズ。 確か。。。激痛が終わった段階で りゅーはステージ脇へ引っ込んだような。 その間、YOUさん達のソロタイム。 YOUさんのギターテクに見惚れておりました。 もち!!上領さんのドラムの音も鳥肌が。。
なんちゅーかっこいいおっさんながょ(>o<) 。って思いつつ、、(笑)
5分ほど??のソロタイムが終わり 衣装換えしてたのかなぁ??って思ってたけど そのままの格好でりゅーがステージに。 次はなんだっけなぁ〜・・・「傷」だったよね?? マジで記憶が無いです(笑) どなたか。。フォローを・・(切実) 後半に「〔>_<〕」「スクランブルマーチ」「ジュリア」「あの日の忘れ物」 がきて本編終了。 あの日の忘れ物で・・最初歌詞飛ばしてた(笑) 初日だもんなぁ。。
アンコールでは、例のルックで。 隣のおねーさんは「秀太郎!!!」って言ってましたわw ぽいぽいと投げ込まれる横断幕とか。。ピンキー猿とかねぇ。。(失笑) 場をわきまえろよなぁ。。と、少々萎えつつも。。 りゅーとスタッフさんが広げた横断幕に拍手しつつ。。 「・・僕は演歌の人じゃないんで。。(苦笑)」 よく言った!!!! りゅーの腹黒発言に心の中でガッツポーズ!
ここでりゅーがメンバー紹介。 一人一人メンバー紹介するが、 YOUさんはこの時居なかった。 メインギターはガッチャンだもん。で、 りゅーが、ガッチャンに・・ 「今まで誰にも曲紹介された事がないからガッチャンやって〜」と。。 ガッチャンが りゅーのマネ?をして 「・・・バニラのコート・・・」と、 渋く?曲紹介。笑いが起こりつつ演奏が始まり・・ りゅーが「バニラのコート」をしっくり歌い上げる。 そして、、何が来るかなぁ。。と思いきや。「BEAT」が。 やっとYOUさんが出て来られてかっこよくBEATの効いたギターで(笑) Kさんも言っておられましたが。。やっとBEATが好きになって来た。との事。。 私もでし(笑) 前まではあんまり。。だったのです。。 で・・ ラストです!の声に「え〜〜〜」と、お決まりのブーイングが。。 最後に「深愛」でしめてました。
カーテンコールもなく、バイバーイ!!とあっけなくステージを降りていってしまった。。
正味・2時間。終わったら7時半だった。 初日にもかかわらず、歌のクオリティー、(歌詞を飛ばしたのは、置いといて〜。。) BACKBANDの音の凄さにヤラレテしまい。。 腑抜けになってホールを後にする。 ロビーに戻って、、他のSLAVEさんと去年のフォーラム以来、、ですょね??の、再会。 連れられて場所を動いたら会館の横の通用口で出待ちをやってたので Kさんたちを呼びに行く。 人にまぎれて出待ちする。 すぐに出てくるであろうと思ってた。 だけど。。。なかなか出て来ない。 その間、怪しい??フルフェイスメットの人が 通用口から。。バイクに乗って会場を去る(笑)きっとあの方だわv しかし。。肝心要の方が出て来ない。。。 とっとと出て来い〜!!!ただ見送るだけなんだから〜♪と思いつつ。。 「別に襲って食わんから早く出てきて〜(笑)」とか 激痛発言を。。失礼しましたm(_ _)m 待つ事1時間。。。 フェイクかけられた!!!!!??? きゃ〜!!!の声に気が付いたら裏の通用口から出ていく 車の中にりゅーが手を振ってたそうです。。 私には車しか見えんかった、、、 少々悔しい思いをしつつ帰路に着いた。 帰りに市原へ行くことを決意。 今、某所を見守り中。。(笑) 杖ついてでも行きたいです!!!
激しく今後のりゅーに大期待しつつ。。。余韻に浸りながら電車に揺られてた。
今回は、我が家にKさんをお迎え。 帰って、早速PCを繋ぐ。 風呂に入ってる間にMovieがUPされてた。 そうか。。だから遅かったのね。。と、Kさんと二人で納得。 萌えつつ。。パンフとかトレカをご開帳してたら 目が冴えて寝れなくなり。。。 TIMEOFLEGENDとかFAの初日・・(途中まで)のDVDを鑑賞。 最高な夜を向かえた。。
立川参戦の皆様お疲れ様でした!!!
|