語ルシス。
DiaryINDEXpastwill


2004年12月31日(金) 自分の言葉で

2004年も暮れていきます。。。
いろいろあったなぁ、、、、
しみじみ思い出、出来事を振り返ってますが。。。

いや〜一言で言うと・・楽しかったよ。
うん。嫌な事もいっぱいあったけどね〜(^^;)
5月に東京に出てきて・・生活環境が変わって。。。
いろいろあって、
また新しい出会いがあって。。
もうね。出会いは大切ですよ。
私の財産になりました。
皆様ありがとう。
そんなわけで。。。本年もお世話になりました。

今日はこれから準備して河村さんに逢いに行ってきます。
いや!今日は。。。河村さんもだけど、私の中のメインは
あの方ですから〜っっっ!!!
いやぁ。。。楽しみv
昨日のぼやきは忘れましょう。(笑)

そんなわけで来年も狂月をよろしくお願いします。

よいお年を。。。。


ここからは河村さんのLIVEレポです。
かなりへぼいです。毎度ですが・・・(^^;)
2004年⇒2005年・河村隆一LIVE


昼の部。
「RK MEETING VOL14」
天候悪化・・・ここは東京だょね・・?と思いつつ・・
昼前に4人で都心へ向かうが。。
私だけ浜松町駅に荷物を預けたかったので
一足先に赴き・・東京駅で待ち合わせ。
駅構内の方でNさんとも落ち合い・・昼ご飯を食べ・・有楽町に向かった。
時間も迫ってくるが・・今日の連れのKちゃんが来ない・・・。
電話がかかってきて・・
「狂月さ〜ん・・・間違えて反対方向の電車に乗ってしまった・・
間に合わないかも・」
と電話が。。
なぬぅ〜!?と思いつつも・・・しょうがなく受付にチケを託し入場した。
今回は・・12列50番台。
ぼーっと待ってたらギリギリでKちゃん到着。
よかったねぇ。。間に合って。。

昼の部のお品書き。。

1・HOPE
2・DAYS
3・Melody
4・Ne
5・恋をしようよ
6・チョコレートハート
7・かけがえのない人
8・愛欲のまなざし
9・古の炎
10・オレンジ
11・RED
12・静かな夜は2人でいよう
13・confession
14・君の前でピアノを弾こう
15・おやすみ
アンコール
16・チェロ
17・Love is..

1に関しては久しぶりに聞いたのでタイトルが出てこなかった。
♪願いを〜〜〜の歌と頭にイップット。

MCでは「こんなに雪が降ったのもINORANの所為です。」
とか・・・(笑)
いいえ。あんたら2人の所為ですから〜〜〜〜っっ!!!

オレンジとREDは、カラオケで。
だけど。。これこそ超〜久しぶりに聞いたので嬉しかったなv
あとは。。絶対にやると思ってた「人間失格」の曲達。
いいねぇvv
チェロの前にもMCが・・
某A様の愛犬の名前にチェロと名づけたそう。。。

でもオレンジが始まる前まで凄く睡魔に襲われてしまい・・
イイ気持ちで聞いてました。。(笑)

昼の部が終わり・・・グッズを購入。
パンフとポスターカレンダーを購入。。。
時間も早かったのだけど・・階下にある讃岐うどん屋へ行き・・
その日だけやってる「年越しそば」を食す。
去年ならば・・ミレナリオを見に行ったりもしてたんだけど・・
寒くて行く気にもなれず。。
また横のカフェレストランでまったりと談笑しつつ時間を潰してた。

頃合良く・・また中へ・・。
HAPPYBOXを買おうかどうしようかと思ったけど・・
いらねぇ・・・と思い着席。
26列下手側で観戦。

PM10時過ぎに始まった夜の部は・・

1・TWINKLE
2・BALLON
3・F114B
4・CHANGES
5・Missing You
6・BEAT
7・TOMORROW
8・I love you
9・あの日の忘れ物
Wギターセッション
10・So Deep
11・REAL
12・覚醒
13・うたかた
セッション(バレーダンサー)
14・glass
15・傷
16・〔>_<〕
17・スクランブルマーチ
18・ジュリア
★COUNTDOWN★
19・Suger lady
20・バニラのコート
21・深愛〜onlyone〜
☆スペシャル☆


いきなり♪き〜ら〜めくぅ〜
と始まって・・(≧▽≦)と発狂してしまった。
「CranberrySoda」大好きですから〜v
衣装もGOODJOBだったぞ。全身黒かったな。。
なんかセットリストがツアーと全然?違うので混乱しつつ。。も
凄く楽しめました。

久々に聞いた「TOMORROW」で両手を左右に大きく振るじゃないですか。。
狂月さん。。背中攣りました・・(笑)
昼の部でガッチャンとYouさんたちが長いセッション曲を
作ってたと言ってたのでどんな曲か心待ちにしてたのですよ。
案の定・・最高にカッコイイ曲でvv
野鳥の会になってギタープレイを聞き入り、見入ってました。

そして!おまちかね後半。。
同じ黒系の上下なんだけど。。
なんかかっこいいジャケットをお召しになられてましたね。
何が来るかなぁ?と思ってたら・・・
「SoDeep」・・・
来た〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!(涙)と、思いましたよ。
一瞬嬉しくて固まったんだけどね。。
続いて「REAL」と続くし・・・
ましてやあの上領さんやYouさんがPLAYしてるんだよ。
音が最高に良いし・・この2曲を頭を振り乱して熱唱してる隆を見て
胸が熱くなったよ。
MC、「覚醒」「うたかた」に続き・・
また・・セッションの曲が。。
白幕が降りていたが・・ステージ中心にダンサーのお姉さんが。
ライトに映し出され・・浮かび上がってる。
そして。。ガッチャンがリードするギターサウンドに合わせて踊ってるの。
この音にYouさんのキュィ〜〜〜〜〜ンなギターサウンドが交わるわけ。
踊りと上手くコラボしてて凄かったよ。マジで!!
セッションの後は・・・「Glass」
もう言う事がありません。。「傷」、「〔>_<〕」、
「スクランブル・・」、「ジュリア」と、続き。。。。。。。

本編が終わって・・カウントダウン15分前の表示が。。
その間。。席を離れ用足して・・
慌てて席に戻り・・4分前から隆達がステージに登場して・・
メンバー個人個人に隆が挨拶。
そして・・10秒前からカウントダウン。そして!!バン!!と、
激しい特効と共に銀テが。。しかし。。下手には飛んでこなかった。。。(涙)
そして。。2005年1発目はこれもまた久しぶりな「Sugerlady」
夜の部のMCって記憶にないんだケド。。
「大切な曲です。。。と・・」「バニラのコート」を・・
「深愛」を歌い上げ長いお辞儀をして終了。
何処で言っていたか定かではないけど。。
『2005年はまた頂点を目指したいと思います。』
これが隆の[自分の言葉で]だったのかなぁ。。と思います。

そして!これからがスペシャル!!!
まだ出てこないのにKちゃんったらINOコールが激しいし。。(笑)
再度幕が上がった所には、黒スーツの上様と、葉山っち、隆の3人の姿が!!
発狂したさ!!!上様に!!!
だってステキなんだもんvvvvvvvv
そして。。。「うちの頭脳派・・葉山君です。」
と葉山っちを紹介。
「うちの秘密兵器・INORANです。」
と、上様を紹介。
きゃあぁぁぁぁぁぁ!!!われんばかりの悲鳴を上げてしまったわ。。。
そして様が作曲したであろう曲を3人で奏で唄い・・
隆と上様が抱き合って終了。。。。。。
放心状態になってしまった。。。。。。
これかなぁ。。。あたしが求めていたのは??
なんか曲を聞いててDejavuを感じてしまった。
LUNAっぽいなぁ。。って思いつつ。。。

客出しに「SPOON」が流れる。
あれ?隆はこれ歌ってないぞ。。。
と、思いつつ。。暗くなったステージに向かい大合唱。

全てが終わりヘロヘロになってホールを後にし。。
ロビーへ。
流石にINOスレさんが多く見うけられた。
上様について熱く萌え・・・

人数が揃ったところで移動。
東京駅そばの居酒屋で真夜中2時から宴を開催。
本来は6人・・・が間際で10人になり。。
開始30分前で4人増えて14人での大宴会になった(笑)
歌って飲んで食って・・・凄かった。
LUNAの曲を入れると大合唱は当たり前。
4時に店を追い出され・・東京駅構内で時間つぶし。。
私は5時半過ぎに皆と別れ。。羽田に向かったのでした。。。。。


そんなわけで・・・皆様お疲れ様でしたvvvvvvvv
2005年も隆も応援して行きませぅv
セットリストにご協力下さった某様ありがとうございました。
とても助かりました。。。。。。


狂月 |HomePage

My追加