語ルシス。
DiaryINDEX|past|will
| 2005年04月26日(火) |
A RAN-DOWN 1DAYS |
いひっv 仕事もそこそこに15時半までの勤務で切り上げ・・一路渋谷へ。。 15時ぐらいから・・すげ〜雷雨。 きっと上様の仕業だと思ってました。。。 道玄坂を歩きたくなかった狂月さんは・・K奈ちゃんにTELME(笑) 駅で待ち合わせてタクってo-eastへ。。 会場へ着き、皆様にご挨拶もそこそこに。。ガチャガチャにTRY! 5回やったvんで、、Tシャツとかご購入。 ロッカーに邪魔な荷物を突っ込み一旦坂を下り、、ファーストフード店へ。。
軽く腹ごしらえをして私は一足先に会場へ。 今回、A-10番台と言うステキな番号だったのですよ。。 これを逃すわけには行かない。 入場整理をしていて。。列に入っていく。 なんか非常識な客がいたなぁ。。 (FCの方が先に入れるんだが・・一般チケで番号が一桁の人がいて・・ 先に並んでいたのになんで入れないの?! って係員に食ってかかってた。。親子連れ。。ダラな・・。何の為のFCチケなんけ〜!!) それを横目に入場。最前列まで綺麗に並ばされて入場。 うまいこと最前のバーをGET!結構センターより。すばらしい。
しばし待つ事1時間。。。 幕が上がった。ずっとステージに幕が掛かってて・・ ずっとビジュアル映像が流れている。 んで。。「#1」から始まった。 そー来るか!!!\(◎o◎)/!と思いつつ・・・ インストなんでギターを激しく弾きまくるINORANさま。 とてもステキでした。 二曲目は「Canyouheartit」もう大好きです。 あとは・・順番記憶に無い。。。 けど・・ 幻のアルバム「想」から「Resolution」と「想」まで!! アレンジがかっこよかったv もうね・・間近にいらっしゃるので圧死しそうになりましたが・・ ここで下がるわけにも行かず、、必死に耐えてました。 お陰で・・鎖骨の下あたりが痛い・・(涙) 順番はわかんないんですけど。 もうたまらんかったですよ。 で、、やっぱり終盤に「MADEOFSTONE」が来て・・死にそうでした。 けど・・奈良さんのBASSとオミさんのギターが超〜〜〜かっこよかったv ワタクシ・・オミさん大好きです。あんな裸体に黒いシャツを羽織って かっこよく目の前でギターを掻き弾かれた日には・・KOですっちゃ(笑) もち!!今回はヴォーカルINORANですから。。 あんまりギターも弾かずに歌に専念。 でもね・・マイクの調子が悪そうで。。音に声が負けていたな、、 でもご機嫌でした。 そしてついに認めた!! 「そう!オレが雨男!!」 って(笑)たまらん(≧▽≦)
そんな感じでメロメロになってLIVEは終了。
帰りは、皆様でファミレスボンバーをして・・ 我が家にダブリューKさん2名をお迎えして・・ ANOTHERROOMの隠し映像探しに燃えた。 あと2つ見つからない〜〜〜〜〜!!!!
さー今日も頑張るぞ!! でも番号が悪いので後ろでまったりと楽しみますv
|