語ルシス。
DiaryINDEXpastwill


2005年05月02日(月) また春に逢いましょう。 + 伝説の夜。

今日は、5/2ですね。。
時間があれば横須賀へ行きたかったんですが。。
今晩から山篭りするので。。そうも行かず・・。
近いうちに横須賀へ行ってきます。

最近、曲すら聞いてません。。
あぁ。。今日は、Xを聞いて行こうかなぁ、

15時から20時まで働いて、、それから山へ向かいます(笑)
あぁ。。アホみたいなスケジュールが。。もうすぐ終わる。。
っーことで相模湖でボクと握手!!(笑)


そして2日の続き。。。

職務をこなし、慌てて待ち合わせの東京駅に向かう。
ホームで待ち合わせしていたので落ち合い乗車。
揺られること一時間半。
相模湖に到着し、ペンションの方に駅まで迎えにきて頂いた。
(たまたまHPで見つけたこのペンション。送迎付きだったので飛びついたのだ)
やっとペンションに到着した。客は私ら三人。貸し切りである。
そこまではここに来てよかった。と3人で喜んでいたのよ。(笑)

一先ず落ち着いてから風呂に行くことに。
私がまだ浴槽に入る前だったんだが。。。
Sちゃん(平成生まれ)と、Rさんが湯槽の淵に座っていたんですよ。
そしたら!Sちゃんの叫び声が。。
なんと湯槽のなかに「むかでくん(ご逝去後)」が漂っているじゃありませんか(>_<)
早々に身を清めて退散した。
脱衣所の外の窓には謎の物体が。。。
←翌日、確認しに行ったら無かった。
薄緑色の蛾みたい。。。

山奥にあるペンション故に大自然。
そこのペンションには山羊さん、羊さん、ウサギさんが。。
いらっしゃる素敵な環境。
無論、虫王国でもあった。
私は、田舎出身者なので死ぬほど嫌ではないので。。
虫ハンター狂ちん(笑)と化し、
客室の虫を退治しまくっていた。虫退治を終え。。
何も居ない部屋に布団を敷き眠りに就いた。。
そして伝説の夜は更けて逝く。。


狂月 |HomePage

My追加