語ルシス。
DiaryINDEXpastwill


2005年11月22日(火) キノコ狩りにやってきました。

今日は、職場の先輩と小田原の方にしいたけ狩りに来たわけですょ。
この先輩方とのお出かけは初めてに近い。

新宿から小田急線で小田原へ。
死にそうになるくらい乗車し、乗り換えてやっと根府川へ。
そこにある「おやまのたいしょう」と言う
キノコ園へ。。。

ハウス栽培されてるしいたけを採って・・・
のはずが。。。一杯連日人が来る所為でしいたけの生長が
追いつかないそうで。。
なので、小さい買い物袋一杯分だけしか
採れなかった。

でも、後で、五反田の某有名ハンバーガーショップへ
持って行くために懸命に採った。

んで、、園内でキノココースを。。。
外は天気も良かったので、外で炭を焚いて貰って
キノコを焼いて食べた。
昼間からちょいとやっちゃった。
あたしは手作り「梅酢ジュース」をメインに。。

もう、お腹一杯食べた。
その後、みかん狩りに。。。。
ちょいとサバイバルやった、足場がね〜急斜面やもん(笑)
せっかく採ったみかんが転がっていった。。。。
ずっと頭の中をマシンガンズのみかんのうたが流れてた(笑)

持ちきれないくらい採って東京に。。。。

電車の中で爆睡し。。五反田へ。。。

そして、五反田の「フランクリンアベニュー」
と言う有名なハンバーガー屋さんで特別に出してもらった!
特製ハンバーガーなんですが。。。ここでは写真が無いね。。
mixiに載せたよ。

私らが採ったしいたけで作って頂いた!
死ぬほど美味しかった(≧▽≦)
しいたけのクラムチャウダーやしいたけを焼いてしょうゆかけて食べたり。。
正直、山で自分達で焼いて食べたものより最高にうまかった!!

狂月さん、しいたけ一年分今日一日で消費しちゃいましたよ。(笑)

一日中しいたけ尽くし!みかん尽くし!
しいたけはあんま生えてなくて規定量しか採れなかったので
採った分は私らのお腹に消えましたが、
みかんは大量に持って帰ってきたので明日、職場に。。( ̄ー ̄)

ちなみにアベニューのシェフの某さんはうちのお店のお得意様。
「美味しい物は人間関係から築かれてる。」

うちの店のTOPが言ってた言葉です。

まさに!!!!!その通り!!でございますっ!!

あぁ、、お腹の中でしいたけ生えそうな勢いです。。。
食いすぎた。。。。。。


狂月 |HomePage

My追加