語ルシス。
DiaryINDEX|past|will
2005年12月26日(月) |
指定バトン。林剛史編 |
差ほど、身体に支障は出てないようだ。 でも、耳がね〜(笑)
しゃーないっちゃ。 爆音の海にいたからねv やっぱLIVEは最高だっちゃ。
そして、、Nさんから回ってきた。 指定バトン。林剛史編 『』内に指定されたものについて答えるバトン なのだそうです。
ワシの他にも複数名、バトンを渡された方が居ますが、 それぞれ『』内の内容が異なるのです。
考えた人ナイスね。
じゃ、ワシもカッコ内の説明から参りたいと(笑)
『林剛史』とは誰ですか説明。 読み方は「はやしつよし」です。 長男。 1982 年 8 月 15 日生まれの O 型です。
今年はテレビ、舞台、と飛躍しまくりな彼ですが、 来年は、またまたテレビドラマで主役だったり、と大活躍な林くんです。 またイベント舞台などで生の林くんに逢いに行きたいと思ったりしてます。 やっぱりワシは 俳優「林剛史」として捉えている処が有ります。 そして、またワシに萌えを与えたまえ〜!!
ホンマ大好きだよー(^ε^)-☆Chu!!
1.PCもしくは本棚に入っている『林剛史』は? *PC ・公式サイト画像(デカレンジャー、アストロ球団)・捏造文章(笑) *本棚 ・パンフレット(舞台、スカイシアター) ・デカレンジャーの公式写真集一式。 ・雑誌(ヒーローヴィジョン) ・生写真
2.今、妄想している『林剛史』は? ミニスカポリスのコス姿で「デカブルー!」 なんて言ってアリエナイザーと戦う姿。 絶対ヤラレル。 あぁ、この前のあれが相当インパクト大(爆) 2005年12月23日の日記参照。
3.最初に出会った『林剛史』は? *TV 特捜戦隊デカレンジャーで。 始まる前にあらすじとキャストの顔を見てこりゃはまるな!と。 *実際に見る 2004年9月12日に新宿で行なわれたデカレンジャーの映画の舞台挨拶にて。 うぉー(≧▽≦)かっけーかわいい(☆。☆)
4.思いいれのある『林剛史』は? ・デカレンジャーのスカイシアター。 敵にやられ悶絶しているホージー@林くんに胸キュン。 ・雨でショーが中止になって握手会。 「今日一日で何回来れば気が済むんや!(笑)」と、突っ込まれた。 ・アストロ球団の最後のエキストラんとき。 ・京都(義経と弁慶のイベント三回)。 ・広島 (私の誕生日にあったデカのファイナルツアーin広島。握手会で誕生日と言ったら祝ってくれた。) ・大阪(デカのファイナルツアー)、、、(つД;)゜・ その他もろもろ追い掛けまくった。。 すべてが思い入れあり。 握手しまくった。ありえん。普通じゃ。 しかし売れまくった林剛史だが、結構周り(FAN)とかも気遣ういい奴なんだなぁ〜。
5.次に回す人いっぱい
いっぱい、って…
そんなおらんわっ!! みんな回ってるって、、
では、、 安藤ナツさんに「小林賢太郎」 リカコさんに「伊藤陽祐」 コウヤさんに「J」
私的に見たいと思った方を挙げてみました。 お時間ありましたら宜しくお願いします!!!
|