 |
 |
■■■
■■
■ NK細胞
2002年01月25日(金)
みなさんは「NK細胞」(ナチュラルキラー細胞)というのを御存じですか?この細胞はガンなどの悪い細胞を食べる細胞で、人間に元々備わっている細胞なのですが、興味深いことにこの細胞、肉体的な疲労とは関係なく、心が満たされていると増加し、逆にすさんでいると減少してしまうのだそうです。つまり、「病は気から」という言葉もありますが、普段から仕事や日常生活が充実していて、仕事でも「何かをやり遂げた」という満足感があれば、この「NK細胞」が増加し、病気になりにくいということです。
僕自身この話は、数日前に「徹子の部屋」に出ていた辺見まりの話を聞いただけで、実際どのようなシステムになっているのかは全くわかりませんが、とても面白い話だと思いました。みなさんの生活は充実していますか?「笑う門には福来る」、ぜひみなさんにも、普段から笑いのある、満足感のある日常生活を過ごしていただきたいと思います。
|
|
 |