Bubuのおこもりgraffiti
DiaryINDEXpastwill


2005年08月16日(火) ハロー・サンシャイン

今朝起きると喉が痛くて咳も出た。
昨日から少し喉がいがらっぽかったのだが咳になってしまった。
昨日タオルケットを蹴飛ばしてしまい寝冷えしたようだ。
よく考えたらタオルケットを掛けて寝たかも怪しいものだ。


今日はボクの住んでいる地域の盆踊り大会で、盆踊りの場所がウチの
近くなので朝から賑やかだ。
テントの設営、模擬店の設置そしてマイクとスピーカーのテストを繰り返している。


この日記を書いている途中今まで感じたことがない長く激しい横揺れの地震があった。
ボクの部屋は小物を高く積み上げてあるので、その小物が落下してきた。
意味もなく本棚を押さえる。
すべて波打って揺れていた。
外を見ると歩いている人たちは地震をほとんど感じていないようだ。
急いでテレビをつけるとウチの地域は震度5弱〜強だった。


昨日フレンド・パークに野口五郎が出ていてバックで "私鉄沿線" が流れていた。
今朝その曲を聴きたくなりドーナツ盤のを出してきて探し始めた。
本や雑誌と一緒で探し始めると目的のものより他のものに目がいってしまう。
今日も "北村優子/ハロー・サンシャイン" が目に付きかけてしまった。
この曲がヒットしていた当時の夏週3回くらい小田急を使って江ノ島に行っていた。
泳ぐわけでもなくただボーっと海を見て日焼けをし女の子の水着姿を見ていた。












この曲がヒットしたのは76年の夏で彼女もいなくて寂しい夏を過ごしていた。
1人で小田急線に乗り江ノ島で日光浴をしていた・・・
今考えても暗くて寂しい夏だったな。


POPEYE少年になれなかった夏














Bubu |MAIL