Bubuのおこもりgraffiti
DiaryINDEXpastwill


2006年08月26日(土) 備前焼

















朝から目が痒い。
いよいよ本格的にイネ科の花粉が飛び始めたのだろうか。
ボクは春のスギ花粉にはさほど反応しないのだが、秋のイネ科の花粉には弱い。
雑草はイネ科が多いので非常に困る。
ただ目が痒いのと多少のクシャミなので、花粉症の薬は飲まなくても大丈夫で目薬程度。


夕方、仕事の空き時間に近くのギャラリーに行った。
先日ギャラリーの前を通った時にチラッと中に展示してある徳利が目に入った。
今回は笠間焼の陶芸家の作品展。
陶芸には興味があるほうではないが、今回はちょっと見たいと思っただけ。
一通り見終わり椅子に座って冷茶をご馳走になり談笑している時に、片隅に委託販売されている
備前焼の陶器が目に入った。
興味が湧いたので色々と備前焼のレクチャーを受ける。
胡麻、緋襷、こげなど・・・
同席した年配の男性に興味深い話も聞けたし楽しい時間を過ごせた。



Bubu |MAIL