Bubuのおこもりgraffiti
DiaryINDEXpastwill


2006年09月26日(火) 新聞から






















9月23日の朝日新聞の朝刊にこんな記事が載っていた。


未婚、恋人がいるのは?

男性24% 女性32%

国立社会保障・人口問題研究所が22日まとめた「結婚と出産に関する全国調査」によると
男女とも約9割にのぼる人は結婚願望は強いのに恋人がいる人は少ない。
全国の18歳以上50歳未満の結婚経験のない独身者1万2千人を対象に調査をして
18歳から34歳について集計、分析をした。
「恋人として交際している異性がいる」としたのは、未婚女性で31・9%、未婚男性で24・3%だった。
「交際している異性はいない」は女性44・7%、男性52・2%。
性経験のある男性58・2%、女性52・1%。
30〜34歳では、男性24・3、女性26・7%が性経験なしと回答した。
(朝日新聞から抜粋)



今とは生活のスタイルも遊びも考え方も変わってきているので比べようもないが
ボクが20歳の頃は付き合うのが当たり前で、25歳位までにはほとんど性経験あったように思う。
(ボクの周りの男女では)
ネットでの出会いが出来るようになったが、身近での出会うチャンスが少なくなったということか。
昔よりモテるモテない差が大きくなり、ここでも格差が生まれてきたとは・・・
この先出産人数が気になる。


Bubu |MAIL