Bubuのおこもりgraffiti
DiaryINDEX|past|will
2006年10月01日(日) |
今の季節から聴きたい音楽 |

季節によって聴きたいアーティストや曲が変わってくる。 もちろん1日の時間帯によっても違うが。 今の時期から冬は憂いをおびた声のバラードを聴く回数が増えてくる。 スティングやミック・ハックネルなど。 自分の好きなジャンルは変わらないが、他のジャンルを聴いてみたくなるのもこの時期だ。 他のジャンルのCDはよほど気に入らないと買わないのでレンタル中心になる。 ジャズのピアノやギター、テナーサックスも良いなとか思ったり。
ミュー・ミュー主演で「読書する女(89'」という映画がある。 この映画のミュー・ミューのファッションが影響しているのか秋から冬に聴くとしっくりとくる。 サントラの全曲がベートーヴェンで8曲中7曲のタイトルに登場人物の名前が使われていて 1曲目のコンスタンス(ミュー・ミュー)のテーマ曲が好きでエンドレスで聴いたりする。 まったくクラシックは知らないけれど聴きやすい。 残念ながらこの映画、今は発売されていないみたいで観ることはできない。 再発して欲しいものだ。

|