Goodtimes&Badtimes
DiaryINDEXpastwill


2004年11月26日(金) オフだけど、ホークス満載(笑)

王監督と、孫社長が初会談をした席で、どうやら、王監督が「ユニフォームは赤がいい」と言ったらしい。
監督は以前から、赤希望だったみたいで、「キューバの赤いユニフォームみたいなの」がいいんだそうです。
でも、赤って、なくなったとは言え、どうしてもバッファローズのイメージがあるんですよね〜。
あの闘牛マークの赤い旗は忘れられないなあ。
その上、楽天って、会社のマークが赤い○の中に「楽天」て書いてるし、Jリーグのヴィッセル神戸はそのマークを胸に付けてるから、ゴールデンイーグルスも赤なんじゃないかな・・・なんて、思うと、やっぱり、今の白と黒にオレンジのデザインが、あまりかぶる所もなくて良さそうなんですけどね。
まあ、今のユニフォームよりカッコイイものになれば、それはそれでもいいんだとは思いますが★
と、そこへ友達から、
「ユニフォーム、赤って、監督は自分が着るのわかって言いよるんかね?」
てメールが届きました(笑)
たしかに〜!!(笑)
監督・・・ってか、コーチのみなさんも赤ですよ、赤!(笑)
やめたほうがいいかも・・・?(笑)
ってか、さらに良く考えると、監督だけじゃなくって、私も着るんでした(笑)
ホントに、カッコイイのにして欲しいな(笑)

金曜日は「LOVEスポ」の日★
今日は、なんと、宗ちゃんとワッチのインタビューがありました。
キャンプには参加しないで、山にこもってトレーニングをしてたので、しゃべる宗ちゃんを見たのはかなり久しぶりです。
久しぶりに見た宗ちゃんは、めちゃめちゃカワイイ!!!
トレーニングウエアに寝癖が素晴らしくカワイイ!!!
すんごいカワイ過ぎて困ります(笑)
でも、カワイイんだけど、なんとなく体がしっかりしてるような気がしました★
トレーニングの成果でしょうか?
カワイイ上に、男らしくなって、ますます素敵になりました(^−^)

その後は、月に一度の「月刊ホークス」です★
今回は、前回に続き秋季キャンプでの取材でした。
取り上げられたのは、なんと、裕介さんとシンディ!!!←ちなみに、鳥越裕介内野手と、倉野信次投手の事です(笑) 勝手にそう呼ばせて頂いております
今年は、怪我などで前半はほとんど出場できず、復帰しても、スタメンでの出場は少なかった裕介さんでしたが、プレーオフで大活躍。私も、本当に感動しました★
来季は井口くんがいなくなる為、井口くんがいたセカンドと、今期からなかなか定着しなかったサードのポジション争いに参戦して、スタメン入りする為に、ベテランではありますが、キャンプではめちゃめちゃ頑張っていたようです。
前に、自分が守ってたショートで一年試合にで続けた宗ちゃんに対しては、「争うなんて言うのも失礼なくらい、素晴らしい選手だ」と言っていました。
自分よりずっと若手の選手に対して、そんな風に言えるって、なんだかカッコイイと思ったし「まだ老け込むのは早い」と、キャンプでの仕上がりに手ごたえを感じてる笑顔が、すごく素敵でした★
でもって、「脇役だった鳥越が、チームの中心でプレーする姿を私達はもう目にしている気がした」というナレーションの中、プレーオフのシーンが流れちゃうから、また、泣きそうなくらい感動した試合を思い出しちゃいました。
ホントに、ホントに、2005年は、大活躍してくれそうな気がしてしょうがないです★
来年もまた、応援しちゃいますからね!

そして、裕介さんと同じく、性格もあるんだろうけど、なんとなく地味な印象のあるシンディも、実は、今年、とっても活躍していた選手の一人でした。
なんせ、同級生なんで、なんだか気になっちゃって(笑)
同じ年の、井口くんやシバは、早々と活躍してるから、それを思うととっても遅咲きなんだけど、でも、きっと来年はもっと活躍してくれると思うなあ★

偶然に、キャンプでサインをもらって大喜びした二人のキャンプを取材した特集だったので、なんだか不思議な感じです(笑)
これは、きっと、この二人をいっぱいっぱい応援する事になるという暗示です(笑)
来年はレギュラーでバリバリ頑張って欲しいなあ★

今日は、なんだか、ホークスな一日でした(笑)
オフって言っても、なかなか忙しいです(笑)
・・・しかし、和巳さんの浴衣は、確かになんかヘンですな(笑)←友達に「似合わんね」と言われたんだけど、反論できず(笑)

BUNP OF CHICKEN「メロディフラッグ」


薫 |MAILHomePage

My追加